< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2012年08月10日

おうち浴衣のススメ

普段は、あまり着物に興味のない方でも
今の季節になると、あちらこちらで
浴衣が目に付くようになりませんか?

浴衣は、着物の種類のヒトツで
長じゅばんナシで着用できるので
最初の入り口として
気楽な気がするのでしょうね?

もともと、浴衣は・・・
昔の湯帷子(ゆかたびら)からきた名称で
蒸し風呂だった時代に用いてた
麻の着物に由来するそうです

うちの教科書の浴衣の項には
白木綿地に藍の模様は湯上りに
藍の木綿地に白の模様は外出用にもなります
と、書いてあります

最近の浴衣は、色とりどりで
白地、藍地以外の浴衣も沢山ありますので
一概には言えませんが・・・

現在、放送中の朝の連続ドラマでも
ヒロインの就寝時の浴衣は
やはり白地ですよね~

ということで、白地に藍の浴衣を着ていると
もしかしたら年配の方には「寝巻き」を
想像させてしまうかもしれません

着物は、今までの日本人が
受け継いできた文化でもありますので
自分さえよければ「OK」
というようなものではないと思います

自分が着飾るためが一番ではなく
相手のために、格やTPOに合わせ
取り合わせなどを考えます

まずは、見た相手が不快に思わない!
ということを、一番に考えて欲しいと思います

・・・とは、言うものの(笑)

私も、いろんな浴衣持っています
浴衣
(ほんの一部ですが…)

おばあちゃんが縫ってくれた
今では、かなり小さい浴衣や
ネットの安売りでつい買っちゃった
不思議な柄の浴衣などなど・・・

そんな時、オススメなのが
「おうち浴衣」です!!

おうちの中で着るのであれば
格もTPOも関係なしです
それどころか、サイズも適当
帯もナシでへっちゃらです

まずは、浴衣を羽織る
そこから初めて見ませんか?

着ることによって、自分の体型に
合っていない着物だと、どうなのか
どこが着崩れるのか
どうしたら、美しく見えるのか
また、ここまでは許せるというような
自分らしさも見えてくると思います

いいんです、おうちの中ですから
好きに楽しんでください

もし、奥さんが湯上りに
浴衣でビールを注いでくれたら
ご主人はチョッピリ嬉しいかも
しれませんよ~(笑)

手近にある、浴衣を羽織って
非日常な楽しみを
ぜひ味わって下さいませ~!!



  

Posted by Qちゃん at 10:56Comments(0)キモノのこと