< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2013年07月12日

法事に行って来ました

7月9日は、亡き義父の命日
ということで、黒共帯を締めまして
黒共

主人の実家の近くにあります
お寺さんまで、朝から
法事に行って来ました
お寺さん

とっても天気の良い暑い一日

義父が亡くなった日も
とても暑かったような・・・

などと、いろいろなことが
思い出されましたが
思い出すのはイイ思い出ばかり

こうやって、思い出すことが
供養になるのですかねぇ?

夏空

法事が終わって、主人の実家に
お線香をあげに寄ってみたら
ちょうど子牛ちゃんが生まれたばかりでした

亡くなる命もあれば
新しく生まれる命もある

いろいろと考える
ちょっと切ない一日でした
  

Posted by Qちゃん at 16:55Comments(0)暮らしを楽しむ

2013年07月09日

夏のお稽古

ようやく宮崎でも梅雨明けが発表されまして
本格的に、暑くなってきました

というか、連日各地で猛暑のニュース
多いですよね~^_^;

そんな中でも
キモノのお稽古はありまして
暑いなあ~!と思いつつも
クーラーも無い部屋で
着替えています(笑)

この日の取り合わせは、こんな感じ
取り合わせ

紬風の薄めのキモノに
母が夏のキモノをばらして
しゃれ袋帯に仕立て直してくれました
夏帯を角出しに結んでみました
角だし

この日のお稽古は
学科が中心でしたので
教科書
そこまで暑くはありませんでしたが

冷たいものを出していただくと
ホッとする
アイスティー
そんな季節になりました(*^_^*)

そうそう、お稽古中に
ネットショップの質問をされたのでした

夏キモノと帯のリンクは
7月1日の日記に貼っておりますので
こちらをご覧くださいませ

履物はこちら
   

   

画像をクリックしてみてください(*^_^*)
  

Posted by Qちゃん at 14:23Comments(0)キモノのこと

2013年07月09日

主人の実家に行って来ました

今度の火曜日が、今は亡き
義父の命日ということで

日曜日は、家族揃って
主人の実家に行って来ました
いい天気

鹿児島から、義姉一家も来てくれてて
みんなでお昼ご飯をつついて
お墓に行って
お参りしてきました

息子ちゃん

家に帰る途中に
温泉大好き!の息子の要望にお答えして
家族で温泉にも寄りまして
久しぶりにのんびり過ごしました

この日は、本当にイイ天気で
お昼もキレイな青空でしたが
夕方はキレイな夕日
夕日

そして、夜は天の川がバッチリ!
流れ星も見えましたヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 14:02Comments(0)

2013年07月07日

子どもゆかた着付け教室 2回目

子ども会主催の、ゆかた教室
先週も、沢山の方に来ていただきましたが
その時の様子はこちらから

今週は、先週よりもさらに
沢山の方々にご参加いただきました
意外にみなさん、着物に関心があるのですね?
感謝、感謝!!
お稽古

ということで、先週いらした方も
今週初の方もまざって
一緒にお稽古開始です
着付けのお稽古

今回は、先週はやらなかった
タオルを使った補正のやり方も
しっかりお稽古しました
着付けのお稽古

2週続けて参加して下さった方は
補正の、有り無しによる、着上がりの
美しさの違いや、苦しさの違いなど
実感できたことと思います?

長襦袢を着用しない分
やはり補正をキチンとした方が
着上がりは美しいですよね?

そして、今回は帯結びも
巻き方持ち方など
細かいポイントまでお教えしました
羽交い絞め?
なんか、小さい子どもをいじめているみたい?

いえいえ、ちゃんと持ち方のポイントを
教えているのです^^;

帯結び

帯結びに自信がつけば
着物って意外に簡単でしょ?

中学生

今回も、小さな子どもちゃんから
中学生、二十歳の社会人
子どもさん方のお母さんと
がんばれ

多くの方に、ご参加いただきました

着付けが終わったあとは
それぞれに、記念撮影をして
とっても楽しそうでした
記念撮影

そうそう、今回は
お母さんだけでなく
お父さんにも参加いただきまして
一緒に男性着付けも体験いただきましたヽ(^。^)ノ
男性浴衣
左端が唯一の男性です!

浴衣の着付けのみならず
浴衣の由来や、着物の中での格付け

それに、着物での立ち方座り方
挨拶の仕方に、季節のお話など

本当に、みっちりのお稽古でしたね?
集合2

ご参加くださいました皆様
本当にお疲れ様でした

さあ次は、本番です!?

まずは七夕に
次はお祭りの日に
ぜひ浴衣を着てみてくださいませヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 10:59Comments(0)キモノのこと

2013年07月07日

ゆかたのお稽古

普段、いつも着物の着付けを
お稽古されていらっしゃる方でも
意外に、浴衣を基本からみっちり
お稽古されることは、少ないかも?

ということで、この日のお稽古は
お稽古
みっちり浴衣の着付けです

先生の免許を持っていらっしゃる方ですので
教える時のコツを細かく細かく
キレイに見えるポイントを細かく細かく(笑)
前姿

たかが浴衣、されど浴衣
長襦袢を着ていない分
かえって、難しかったりします
うしろ姿

みっちりお稽古
お疲れ様でした

この日ご自分で縫われたという
帯も持っていらっしゃいました
龍柄

夏らしい龍の柄の
リバーシブルの洒落袋帯です

さっそく、無地の方で
角だしを結んでいただきました
角だし

手作りの帯
素敵ですね~ヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 10:33Comments(0)キモノのこと

2013年07月04日

夏キモノデビュー

7月になりましたので
これからは大手を振って?
夏キモノが着られます!
と、先日の日記にも書きましたが

毎年、この季節になると
せっせと着る着物がこちら
アップ

でんでん虫さん柄のキモノです

カタツムリは梅雨のものですが
生地が張り切った夏生地ですので
毎年、今の季節のみ登場する
着用期間の短いキモノです^^;

ちなみに、過去の日記を
読み返してみますと
2009年が7月22日
(あれ?これは梅雨明けてる?)

2010年は7月7日

2011年は7月6日

2012年は7月3日
着ているみたいですね
(ブログって便利だわ)

ちなみに、今年の取り合わせは
こんな感じ
取り合わせ

カタツムリにちなんで
紫陽花の帯留めに
紫陽花

涼しげなブルーの小花柄の半襟を
あわせてみました
小花

はい、今年も無事に梅雨明け前に
着られたので満足です(笑)

・・・おまけ・・・

ちょっと用事がありまして
母のお教室に遊びに行きましたら
玄関のタペストリーが
七夕になっていました
七夕

今年も、もうそんな季節なのですね?
どうか晴れますように!!
  

Posted by Qちゃん at 16:05Comments(0)キモノのこと

2013年07月03日

合格おめでとうございます

先月の日記に、ずいぶん何度も
厚生労働省認定着物着付指導士
社内検定試験の練習風景を
アップしましたが

今年も試験は無事に終わりまして
(その時の様子はこちらから)

その結果がようやく、皆さんのところに
届いたという連絡を頂きました

正直、私の指導力不足を
痛感しておりましたので
結果が届くのを一番心配していたのは
私だったかもしれません

が、ありがたいことに
今年、うちの学院から受験された
4名全員が、見事合格されたそうです!!
合格

うーん、皆様の努力が
むくわれましたね!!

本当にオメデトウございましたヽ(^。^)ノ

これで、ようやく枕を高くして
眠ることができます!!  

Posted by Qちゃん at 15:42Comments(0)キモノのこと

2013年07月03日

夏キモノ解禁!

あっという間に7月になりましたね

キモノの更衣の決まりでは
7月1日から8月末まで
単の薄物の着物を着用します

もちろん、地域や気候によって
多少前後しても構わないと思うのですが

かくいう私も、6月のうちから
あまり透けない薄物の着物を
着用しておりました

でも、7月1日って
薄物解禁!!って感じがして
なんともワクワクしてしまいます

薄物キモノの代表といえば
「絽」と「紗」ですよね

絽が染めの着物
紗が織りの着物ですので
格は絽の方が上になります

こちらが絽の着物の一例
(商品にリンクが貼ってあります)
  

  

そして、こちらが紗の着物になります
  

  

どちらも、なんとも涼しげで
素敵でしょ?

夏といえば浴衣!だけでなく
ワンピース感覚で夏キモノを
愉しんで頂けるとイイですね?

帯は、半幅帯でしたら
帯揚げ、帯締めがいらないので
手軽にトライできます
  

夏こそ、着物で
お出かけしてみませんか~?
  

Posted by Qちゃん at 15:30Comments(0)キモノのこと

2013年07月02日

着物で国際交流ボランティア

現在、宮崎に研修でいらっしゃています
外国の方を対象にしました
日本文化体験ということで
着物
着物の着付けボランティアに
行ってまいりました

サイズ別に、着物をご準備しまして
好きな色柄を選んでいただき
着付けをしていきます

クルクル

男性方には、着物のみならず
袴もご準備しました
袴

皆さん、なれない着物や帯に
おおはしゃぎしながらも
着付け
とっても楽しそうに

着付け
着付けに協力くださいました

袴の着付け

できあがりましたら
皆さんそれぞれで記念撮影
記念撮影

男性は、侍みたい!!
刀はないのか?と
はしゃいでいました(笑)
侍

記念撮影のあとは
お茶を一服飲んでいただき

折り紙をプレゼント
折り紙
思っていた以上に
折り紙にも興味津々でした

そして、最後に
日本語の書いてあるウチワを
それぞれにプレゼントして
全員で記念撮影
宮崎の思い出

宮崎のイイ思い出になったでしょうか??

全員で

最後に着物を脱がせながら
キツクありませんでしたか?
と、お聞きしましたら

comfortable(心地よい)と

答えていただき
嬉しかったですヽ(^。^)ノ

また、着物脱ぎたくない~
このまま、国まで帰りたい
とまで、言って頂けました

準備から片付けまで
大変では、ありましたが
そういう言葉をお聞きしますと
疲れも吹き飛びますよね

これも、ご協力くださいました
先生、生徒さん方、皆様のお陰です

そうそう、こんな小さな
子どもちゃんも
協力してくれました
子どもちゃん
生徒さんの小学生と幼稚園の
娘ちゃん達です

それから、我が家の娘と息子も
プレゼントした折り紙作成に着付けに
外国の方との会話など手伝ってくれました
子どもたち

娘は高校の期末テストの中日でしたが
ボランティアもテストと同じくらい
大事でしょ?ってことで・・・

皆様、お疲れ様でした!
ポーズ

有難うございましたヽ(^。^)ノ  

Posted by Qちゃん at 22:42Comments(2)キモノのこと

2013年07月02日

着物で参観日

土曜日は、息子の学校の参観日でした
参観日

この日は水芭蕉の染め帯で
水芭蕉

「夏が来れば思い出す~」
の歌のせいで、勝手に夏の花
と思っていますが
あってるのでしょうか?^^;

午後からは、着付けのお教室
お稽古

自分で着物を着て帯を結ぶのは
もちろんのこと

今回は、ミセスの第一礼装
黒留袖について学びまして
二重太鼓のお稽古もしました
できあがり

着るたびに
どんどん上手になられます

そして、夕方からは・・・
息子の学校の懇親会がありまして

二次会からは
今度は同級生の集まりに合流(笑)
カラオケ

さすがに、同世代
カラオケ盛り上がりますね~

最後は、同級生のお店にて
Oak

遅くまで語り明かしたのでした
マスターも

楽しい一日でしたヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 21:46Comments(0)キモノのこと

2013年07月01日

子どもゆかた着付け教室 1回目

地域の子供会の方々にお願いされまして
今年は、子どもたち対象の
着付け教室を開催することになりました
子ども会

学校も、学年も違う子どもたちに
導入として、何を話そうか?

・・・と、悩んだ時は

子ども達が喜びそうな
小物を取り入れることにしています
帯と帯留め

今回は、キャラクター柄の半幅帯に
キャンディの形の帯留めをして行きました

そして・・・

せっかく着付けを習いたいというなら
きもの文化の伝承という意味で
お母様たちも一緒に参加して下さい
と、お願いしましたら
子どもと一緒に

ちゃんと、お母様方も参加下さり
子どもちゃん達と一緒に学んでくれました
嬉しいですね~!!

皆さん初心者
サイズも準備品もバラバラで
ちょっと大変では、ありましたが
中学生
中学生なんかは、もうすっかり
ヒトリで着られるように
なりましたよね??

夜のお稽古でしたので
小さい子は大丈夫かな?と
心配しましたが
できあがり
皆さん上手にゆかたの着付け
できあがりましたヽ(^。^)ノ

このあとは、ちゃんと
たたみ方までお稽古したんです

本当に、みっちりお疲れ様でした
ポーズ
また来週!楽しみにしています!!
  

Posted by Qちゃん at 16:39Comments(0)キモノのこと