< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2014年05月18日

娘とランチ

久しぶりに全く予定のない週末!

昨日で中間テストが終了した娘と
2人でランチに行ってきました
ランチ

向かった先は、高城町にあります
ベーカリーキッチン「SAKURA」さん
ビュッフェ

できたて手造りパンと
地元産の料理ビュッフェが
楽しめるお店です

名物クロナッツの新しい味
きな粉
きな粉も、早速味見しちゃいました

パン好きの娘ちゃんには
たまらなく幸せなお店だったらしく
ニコニコとたくさん食べてました!

帰りには、家族へのお土産を買いに
観音池ポークさんに寄り道
観音池ポーク

名物メンチカツをはじめ
美味しいお惣菜を
買って帰りました!!

家についたら、玄関先で
紫陽花の花がお出迎え
紫陽花

もう、そんな季節なのですね?


  

Posted by Qちゃん at 17:25Comments(0)子供のこと

2014年05月18日

役員会でした

とってもお天気がよくて
とっても暑かった宮崎
お天気

こんな日は、夕日もキレイ!
夕日

空がキレイだと
気分もウキウキしますよね?

こんなキレイな夕日に見送られて
この晩は、高校3年生の娘の学校の
先生方とPTA役員との
懇親会に行ってきました

中学校からお世話になっている
この学校も、今年が最後!

今年も素晴らしい先生方と
役員さん方に囲まれて
素敵な1年になりそうです

ちなみに、この日の取り合わせは
こんな感じでした
取り合わせ

つむぎ風の花柄の着物に
ネコさん柄の半幅帯を結んで
帯留め

娘が小さい頃に使っていた髪ゴムを
帯留め代わりに使ってみました
  

Posted by Qちゃん at 16:59Comments(0)暮らしを楽しむ

2014年05月18日

パンダの帯留め

着物が袷から単に変わると
なんとなく、取り合わせも
少し変わってきます

ということで
普段、あまり着ないような
取り合わせも、チラホラと
登場してきます

今回も、そんな一着
木綿
赤いチェックの木綿の着物です

どうみてもパジャマに見えて?
なかなか着ないキモノなのですが(笑)

今回は、衿も木綿のイチゴ柄
衿
(ボケててスミマセン!)

足袋は、パンダさん柄の
足袋ックス
足袋

それに、金太郎アメみたいにして
作られた、焼き物のパンダさんの
箸置きを帯留めにして
パンダの帯留め

なんとなく、カワイイ感じの
取り合わせでまとめてみました
が、どうでしょう?やっぱり難しい^_^;

さてさて、この日のお稽古は
七五三の着付けでした
袴

先週の男性礼装の着付けの
復習も兼ねまして、袴のお稽古です

着付けのみならず、もちろん
たたみ方までお稽古します
たたみ方
2回目でしたので
さすがに上手になってきました

そうそう、こちらの息子ちゃんが
お父さんと一緒に作ったという
紙飛行機「ジュピター」を
見せてくれました!!
ジュピター

大きいのに、それから
小さいのもありました
ちびジュピター

一枚の紙から、よくこんな
立体的な紙飛行機ができますよね?
スゴイです!!

この日は、週に一度の
夜のお稽古もありました!!
留袖
留袖着付けと二重太鼓の復習に

こちらは、何をやってるんでしょう?
自装
着付けのポイントを説明しながら
自装するお稽古でした

細かなポイントが沢山あるので
皆さん、写真を撮ったりメモをとったりと
熱心にお稽古していらっしゃいました

模範演技をして下さった方
みんなに見られて緊張されたみたいですが
汗だくになりつつも、美しい身のこなしで
ご協力いただき、感謝でした!!
  

Posted by Qちゃん at 16:46Comments(0)キモノのこと

2014年05月18日

バラ柄の着物

季節の変わり目の取り合わせって
悩みますよね??

この日は、今の季節に登場する
紬風、バラ柄の単の着物
バラ柄

洗える着物ですので
子どもに体当たりされても
赤ちゃんに泣かれても大丈夫(笑)
ポリ

ということで、この日は
子どもちゃんが居るお宅での
着付け教室でした
子どもちゃん

一緒に着付けを練習する!

と言ってくれるのは一瞬で

あとは、ひたすら散らかしたり
散らかす

泣いたりと
泣いてる

ママたちは大変です

が、それにもめげず
ようやく上手にキモノを
着るところまでたどり着きました
キモノ

ポイントを押さえて
上手に着ているので
子どもさんを抱っこしても
大丈夫!!
抱っこ

今回、はじめて
お太鼓結びまで
到達しました!!
お太鼓

すごい!頑張られましたね??

忘れないうちに
復習!お願いしますよ~(笑)

午後からは、講師1級試験に
合格された方の仕上げの授業
着付け
お母様に縫ってもらったという
単のデニムの着物です
素敵!!

それに、角だし結びのお稽古
角だし

こちらは、帯締めを使うタイプの
角だし結び

そして、こちらは
帯締めの要らないタイプの
角だし結び
帯締めなし

うーん、写真では分かりませんが
最後までみっちりお稽古いただきました

1級合格おめでとうございます!
お疲れ様でした!!  

Posted by Qちゃん at 15:46Comments(0)キモノのこと