< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2015年11月20日

福岡での着付け教室 2日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
2日目は高宮アミカスでのお稽古
挨拶

皆さんで一緒にご挨拶したあとは
お作法のお稽古もかねまして
ヒトリ一人、季節のご挨拶
という名の近況報告
お話

皆さんプラス思考の言葉で
きちんと起承転結、上手にまとめて
お話されるので、聞いてる私の方が
感心してしまうことしばしばです

さてさて、お稽古は
初心者さんにベテランさんが教えたり
指導

今までどうも、あと一歩だった方が
本日ググンと上達されたり
お稽古
(近年稀に見るマジメ顔?)

技能士検定試験に向けて
熱心にお稽古されていらっしゃる方と
そのモデルさんとか
モデル

それぞれのスキルにあわせて
それぞれの内容で
楽しくお稽古されていらっしゃいました
できあがり

この後、お昼休みの時間に
成人式に向けた特訓がお1人

お稽古はお休みしますけど
借りてたものを返しついでにと
挨拶だけにわざわざ来て下さった方とか
自装と他装とそれぞれの内容で特訓が
入っていたのですが
バタバタしすぎて写真なし(笑)

気がついたら、お稽古につかれて
休んでいる方の姿が
とっても色っぽかったり
色っぽい

ルーズに編んだ髪型が
とっても素敵だったり
髪型

高宮名物?の
値札のついたキモノや
キモノ

帯の写真とか
帯
しかありませんでした(笑)

毎回おなじみ高宮教室は
みなさん、とっても仲が良くて
私も行くたびに元気をもらえる
素敵なお教室です

次回12月は14日(月)を予定しています

ポーズ

そして、恒例忘年会も開催されるそうです!
来月も楽しみです~\(~o~)/

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ
取り合わせ

大島紬の袷の着物に
八掛けと同色の九寸名古屋
塩瀬の染め帯は
帯
今の季節しか使えない
紅葉狩りをしている「わらべ」
の柄の帯でした
  

Posted by Qちゃん at 22:32Comments(0)キモノのこと

2015年11月20日

福岡での着付け教室 1日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
1日目は日本語学校さんでの
着付け体験の授業
時間割

外国から日本語を学びに来てる方々に
日本文化を体験していただくクラスです

まずは簡単な着物の歴史や
決まりごとなどを話したら
早速、実際に着て頂きます
足袋

まずは足袋から
親指とそれ以外の指を
分けて入れるだけなのですが
親指と人差し指の間が
どうも気持ち悪いらしく
ここから大騒動(笑)
こはぜ

そして、ボタンやスナップでもない
「こはぜ」というものに
また悪戦苦闘(~_~)

楽しい着付けクラスの始まりです
着付け

これが長襦袢
これが長着
これが帯
などと説明しながら
着付け

アシスタントの方にも
お手伝い頂き
男女お2人ずつ
着付けしていきました
着付け

着付けが出来上がりましたら
一階のラウンジに移動していただき
記念写真撮影です
記念撮影

慣れない着物で
歩くというだけでも
また初めての体験

でも袴をかかえて
颯爽と階段を下りる
男性もいらっしゃいました
刀

日本の漫画で見て
着物にあこがれて
いらっしゃったそうです
内股

女性は、内股で立つ
手をそろえるというだけでも
難しいみたいですが
それぞれポーズを取って頂き
写真撮影です
撮影

どうにかみなさん
キレイにできあがりました
出来上がり

たまたまラウンジにいらした
他の学生さん方からも
とてもクールだと絶賛されて
なかなか、いい気分です

ポーズ
見るほうも見られる方も
皆さん笑顔で楽しんでいただき
よかった、よかった!

撮影の後は
今まで3次元でした着物を
また2次元に戻していきます
たたむ

着付けに使いました紐類も
また次に使い易いよう
シワをのばして畳んで頂きます
たたむ

慣れれば簡単な作業ですが
初めての方にはチョット難しい?
たたむ

たたむ

たたむ

最後までみなさん熱心に
学んで下さいました

いろんな質問も沢山いただき
とてもイイ雰囲気のクラス
本日の授業も大成功!
とっても楽しかったです
有難うございました\(~o~)/

・・・おまけ・・・

本日アシスタント頂きました
生徒さんの取り合わせ
取り合わせ
「柄on柄」でとても可愛かったです

  

Posted by Qちゃん at 21:02Comments(0)キモノのこと

2015年11月20日

「Qちゃんのキモノ教室in東京」のお知らせ

隔月で開催いたしております
東京での着付け教室

次回は12月に行きます!

今回は初めて豊洲文化センターでの
「帯むすびワークショップ」
を開催するほかにも

12/3午後には新宿にあります
「元気日本語文化学校」さんにて
キモノ体験クラスを開講します

そして、12/4(金)午前中には
恒例!目黒でのお稽古も予定しております

参加希望の方は
お気軽のコメント下さいませ!
  

Posted by Qちゃん at 21:00Comments(0)キモノのこと

2015年11月20日

花嫁講座のお稽古

前日のお稽古風景です

花嫁講座を受験くださっている方

前回までは白無垢の
着付けのお稽古でしたが
今回からは、お色直し時の
大振袖と丸帯のお稽古です
お稽古

お色直しですので
目標は7分で着付けをしないといけません

肌着の上にみっちりと
タオルで補正したあと
長襦袢を着付けて伊達巻を・・・
伊達巻

と、ここで生徒さんが
お昼ごはんを召し上がらずに
お越しになったことが発覚しましたので
ちょっとだけ休憩
バナナ
お昼ごはん代わりの
バナナをもぐもぐ(笑)

このゆるさが大好きです!!

さて、ここまでは準備段階
白無垢を脱がせたところ
ということにして
ここからが7分です!(^^)!

着物を着付けて、また伊達巻・・・
着付け

これで着付けは出来上がり
次は丸帯です
帯
慣れない丸帯の扱いにも
頑張ってトライして
抱え帯も結びます

帯は立て矢系の形で
出来上がり

どうにか形になりました

着付け

この日も、みっちりお稽古
お疲れ様でした!(^^)!

・・・おまけ・・・

この日生徒さんに頂きました
アブダビのお土産です
お土産

有難うございました!!


  

Posted by Qちゃん at 20:19Comments(0)キモノのこと