< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2016年04月08日

入学式の着付け

本日は中学校の入学式に参列される
お母様の着付けに行ってまいりました

朝早かったり
準備が大変だったりで
最近は節目の行事でも
着物をお召しになる方が
少なくなっていらっしゃいますが

やっぱり着物イイですよね
仕上がり

この日もあいにくの雨模様
ということで、ほんの少しだけ
丈は短めにして

二重太鼓で幸せが重なるように・・・

良い事、嬉しい事は重ねたい
という日本人の感性って
とっても好きです

大事にしたいですね

横姿

子供さんの成長を喜びつつ
着物姿によって学校側への
「これから宜しくお願いします」って気持ちを
伝えられる着物って本当に素敵だなあ
と、改めて思いました(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 09:16Comments(0)キモノのこと

2016年04月07日

6月 東京教室のお知らせ

隔月で行っております
「Qちゃんのキモノ教室in東京」
次回の詳細決まりましたのでお知らせします!

6月16日(木)午後
Genki日本語文化学校の東京校さんにて
日本文化体験キモノ講座

外国から日本文化を学びにいらした方々に
キモノの素晴らしさ美しさを伝えるべく
毎回、人数に合わせた着物をご準備していきます
先日の様子はこんな感じでした

詳しくはGenki日本語文化学校東京校さん
にお問い合わせ下さいませ

6月17日(金)10:00~11:30
「目黒教室」
目黒区碑住区センター
こちらは隔月開催の着付けサークルです

ワンレッスン1500円プラス場所代で
どなたでも参加することができます
お近くの方はぜひ!!
ちなみに、先日のお稽古風景は
こんな感じでした


6月18日(土)10:00~11:30
豊洲文化センターにて
「帯むすびワークショップ」
チラシ
参加費:1,500円

今回は銀座結びメインで開催します
が、いつも通りの「Qちゃんのキモノ教室」

好きなことを好きなように学べる
スタイルは変わりませんので
何でもお持ち下さいませ

こちらの申し込みフォーム
または、下記QRコードより
QRコード
お申し込み下さいませ

前回より豊洲教室は週末開催にしてみました!
(ちなみにその次は7/24(日))
ので、お仕事されている方も
参加しやすいのでは?と思っております

どうぞお気軽にお越し下さいませ!

また上記の時間と場所以外でも
スケジュールの都合がつきましたら
ご指定の場所にお伺いして
お稽古開催できますので
お気軽にご相談くださいませ。

料金はワンレッスン(90分)で
1人でしたら6,000円
2人でいたら3,000円
3人以上は2,000円です

また着物着付け技能士検定試験の
実技試験講習も承ります。

こちらはワンレッスン(90分)で
1人でしたら10,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円です

自宅に来てもらって個人レッスンがいいわ
なんて方もどうぞ~(^.^)

  

Posted by Qちゃん at 21:27Comments(0)キモノのこと

2016年04月07日

桜のキモノ

宮崎もようやく桜が見ごろのになりました

ああああ、じゃあ「あのキモノ」
早く着なきゃ!

ということで、本日の取り合わせは
こんな感じ
桜

名残りのサクラ
水面にサクラ

水面に桜の花びら柄の
散り行く季節を表したキモノです

着物は季節を少し早取りするのが
良いとされていますので
枝に桜が咲いている着物でしたら
桜の咲く少し前に
(花が待ち遠しい頃ですかね?)

ならば、この水面に桜は
ちょうど咲き始めから満開まで?
と、自分では決めております

ので、毎年なかなか丁度良い時期に
着れるとは限らず、着なかった年もあります^_^;

ちなみに、ただ桜の花だけの模様でしたら
意匠として扱うので通年着ても大丈夫!
と、されてはいます

が、桜咲くこの季節は、心ウキウキ
季節を感じた取り合わせを
心がけたいと思いますよね~(^.^)

ちなみに、帯は潔い青色の塩瀬の染め帯に
以前、遠い親戚よりいただきました
手毬の手法を使って作られた帯留め
をあわせてみました
帯

さてさて、この日は
厚生労働省認定の
着物着付け指導士社内検定試験を
目指してお稽古している方の特訓と
特訓

助教授3級の試験に向けての
お稽古でした
自装

資格取得のカリキュラムは
ただ着れればイイだけでなく
着物に関するさまざまなことを
システマティックに学ぶので
(ちなみにこの日は妊婦の着付け)
妊婦の着付け

いつの間にか実力がついて
広く浅くから深い豊かな知識に
自然と導かれるようになっていきます

どちらも、これからが正念場!
頑張って下さいませ~ヽ(^。^)ノ



  

Posted by Qちゃん at 09:56Comments(0)キモノのこと

2016年04月07日

サクラサク

先日、東京でたっぷりと
お花見して帰ってきましたが

今度はそろそろ宮崎のサクラが
見ごろになってきました
サクラ

なんとなく南国宮崎の方が
東京より開花が早いイメージがありますが

サクラ

今年は例年より少し遅く
開花もゆっくりだったんですね
(野田っちさんのお天気コーナーの受け売り)

サクラ

お陰で、東京と宮崎とで
二回もお花見を楽しむことができました
サクラ

お花見といえば・・・
子供たちが小さい頃は
一緒にオヤツを持って
花見に行ってたのに・・・
(2012.3.29の日記です)

今は、お花見してもヒトリ
花見

子育てに忙しかった頃は
早く大きくならないかな?
と、思っていたのに
育ってしまったら
今度はなんだか物足りない?
桜

親なんて勝手なもんですね^_^;

ちなみに、この桜は
宮崎の生目の杜公園です

ほんの短い時期ですが
桜をめでる幸せを
感じた1日でした(^.^)
夕陽

明日もイイ日になりますように(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 09:39Comments(0)

2016年04月05日

新年度の方針を考える

息子や娘の進学にかまけていて
今年度の仕事の方針を考えるのを
すっかり忘れておりました・・・

で、昨年度の日記を読み返してみたら
なかなかイイこと書いてるじゃないですか?

特に3つ目の国際交流については
日本語学校さんとのご縁のお陰で
いつの間にか現実になりましたし

よし!今年もこれで行こう!!

毎年元日に立てる一年の計
昨年が「Breakthrough」
今年は「brand‐new」ということで
これからも臆すことなく前へ前へ
進んで行きたいと思ってますヽ(^。^)ノ

ということで・・・
以下、昨年の4月1日の日記です^_^;

なんだかんだと慌しい毎日ですが
いつの間にか季節はめぐり
サクラの花咲く
新しい年度になりました

なんとなく続けてしまっている
着物着付けに関する仕事

年度の節目にあたり
これからの方向性について
少し考えてみました

やりたいことは大きく3つ

まず1つ目は
いつもの着付けの教室

着付けに関する各種資格取得に関する指導をメインに
ただ着物を着てみたい着れればOKな方も、もちろん!
きもの関する正しい知識を正しく伝えることを
毎日の仕事にしたいと思っています

そして2つ目は教育
子どもや、子育て世代を軸に
伝統衣装としての着物に関する知識や作法などを
伝承することを続けたいと思っています

着物は畳めないし、保管できない
家にあっても困るのでレンタルする
着物は自分が着飾りたい派手にしたい時だけ着る
着物は自分では着れないので着付けはしてもらうもの
それで伝統衣装と言えるでしょうか

しかし、それを昔のおばあちゃんの気持ちで
伝えていくとなると稼ぎにならない
というかむしろ赤字ですが

それでも誰かが続けないと
いけないと思っているので
これはライフワークとしてボチボチと
続けたいと思っています

そして普段から着物を着てウロウロして
着物はよそ行きの特別なモノだけではなくて
洋服同様、普段着もあるんだということを
子供のみならず多くの方に知って欲しい

加えて、私たちが子どもの頃そうだったよう
普段から着物を着ている大人が居たという
記憶を子供たちに残したいと思っています
それも立派な教育だと考えています

3つ目は、今までなんとなく
国際交流ボランティアでやっていた
外国の方に向けての着物を軸にした
日本文化の紹介をもう少し
充実させていきたいと思っています

こんなに素晴らしい日本の伝統衣装について
外国人に聞かれた時にキチンと答えられる
日本人がどれだけ居るでしょうか?

それにキチンと答え、紹介することに加えて
それがキチンと伝えられる人材も
育てていきたいと思っています
そして、この日本文化をより多くの
外国の方に体験していただく機会を
作っていきたいと思っています

以上、3つを軸に
じっくりと着物に向き合い
より多くの知識を身につけ
腕を磨いていきたいと思った
4月1日でした
  

Posted by Qちゃん at 13:33Comments(0)キモノのこと

2016年04月05日

新学期は忙しい?

昨日、宮崎に帰ってきまして
ホッと一息・・・

なんてのは、甘くて(笑)

東京教室で貸し出した着物類を
今度は荷解きして洗濯して
片付けして・・・
という作業も残ってます^_^;

それに加えて春休み中の
息子クンの用事につきあったり

入学前からなぜか?行っている
部活の送り迎えをさせられたり
サクラ

東京の娘からは
あの書類とこの書類が要るから
至急送ってと使われるし
送るよ

細々した雑用をしてるだけで
あっという間に一日が終わってしまいます^_^;

夕焼け

でも、子育て終わった世代の方からは
その時期が一番幸せなのよ・・・
なんて、言われますし

とにかく毎日頑張りますか^_^;

  

Posted by Qちゃん at 13:24Comments(0)子供のこと

2016年04月05日

娘ちゃんバイバイ

東京滞在の最終日は
娘の引越しと大学入学の準備
自撮り

通学用の定期券を買ったり
毎日の生活で使う必需品を買ったり

まあ、とにかくとにかく
お金が飛んでいきました

寮
子供を大学に出すって
ホント大変!!
あらためて実感しました

菜の花

まだまだ、やりたいことは
いっぱいあったのですが・・・

ここでタイムリミット
飛行機の時間の都合で
娘とはお別れです

桜

あとは、どうにか1人で
頑張ってね~

飛行機

またね

・・・おまけ・・・

義妹ちゃんから娘に
こんなプレゼントが届きました
バッジ

ここまで気にしてもらって
感謝です!  

Posted by Qちゃん at 13:17Comments(0)子供のこと

2016年04月02日

東京での着付け教室 3日目

東京での着付け教室 3日目は
豊洲シビックセンターです
豊洲

新しい生徒さんもいらして
お太鼓結びを極める授業です
お稽古

もちろん、帯むすびだけでなく
補正から着付けまでも
みっちりお稽古しています
(写真はありませんが^_^;)
お太鼓

最後にはキレイな着物姿に
できあがり

お太鼓もそれぞれの
年齢や体型にあった大きさで
出来上がり
できあがりました!

ついでにオマケとして
銀座結びのお稽古も
銀座

とっても素敵にできあがり
この姿のまま帰っていただきました

こちら、豊洲での着付け教室
次回は6月18日(土)10:00~
を予定しております

ワンレッスン1500円
お気軽にお越し下さいませ(^.^)

さてさて、この日は
娘と合流しまして
桜

夕方から桜をみながら
お散歩して
お散歩

ようやく引越しのお祝いをしました
お店

乾杯

フィッシュアンドチップス

頑張ってね~(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 20:57Comments(0)キモノのこと

2016年04月01日

東京での着付け教室 2日目

東京での着付け教室2日目は
目黒区碑住区センターでのお稽古
こちら

ちょうど見ごろの桜並木に
お出迎えいただきました(^.^)
桜並木

この日は春休みということで
子供ちゃんたちも参加です
五歳

五歳の女の子も畳のヘリを
踏まないようにキチンと正座して
ご挨拶してくれました!
エライわ~(^.^)
お稽古

ママたちも着物でお出かけに向けて
お稽古

本日は「銀座結び」を
みっちりと練習してもらいました
お稽古

お太鼓結びよりもふんわりしてて
とても素敵ですよね?
銀座

皆さん上手にできあがりました
できあがり

もちろん、着たあとは片付けも・・・

こちらはまるでクマが獲物を狙っている
ような写真ではありますが(笑)
帯締め
房を痛めないような帯締めの
片付け方の練習です

今度からもっとにこやかに
いい姿勢で指導します^_^;

こちら、目黒での着付け教室は
次回6月17日(金)を予定しています

お申し込みはこちら
取りまとめしていただいてる方の
ブログからどうぞ!

さてさて、この日はお稽古の後
おりこうに待っててくれた
子供ちゃん達を連れて
お花見

近くの八幡宮さまでお花見しながら
お弁当を食べました
ポンプ

子供たちは花より団子?
シーソー

いや、団子よりも遊具でした(笑)
ブランコ

ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ
取り合わせ

春限定で登場します
いちご
イチゴ柄の洒落袋帯に
宮崎の生徒さんから頂きました
イチゴの帯留めをつけてみました
(子ども達に受けがヨカッタです)

そして履物も
草履
帯とお揃いのイチゴ柄でした(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 16:42Comments(0)キモノのこと

2016年04月01日

東京での着付け教室 1日目

Qちゃんのキモノ教室in東京!!

1日目は、日本語学校さんでの
着物体験の授業でした

足袋

まずは足袋を履いて
こはぜを留めるところから

キモノに関するお話をしつつ

長襦袢、着物、帯に袴と
男女あわせて8名の方に
体験いただきました

アシスタント

今回は人数も多かったので
アシスタントの先生にも
大活躍していただき
着付け
なるべく急いで
手分けして着付けをしました

ちなみにアシスタントの先生の
ブログはこちらから・・・

・・・というのも
こちらの日本語学校さんは
花園神社の近くにあるのですが
花園神社

ちょうど今が花盛り!!
花

ということで、キモノ姿で
皆さんと参拝して花見です
参拝

花見

着付けの先生が終わったら
今度はカメラ係りです(笑)
カメラ

キモノでの立ち居振る舞いを
お話しながら
カメラ

せっかくのキモノの写真を
後ろ

歩く

ポーズ
満喫していただきました

この写真をすぐに
ホストファミリーに送ったり
お国のご両親に送ったり
されている方もいらっしゃいました
集合
便利な世の中ですよね~!

そうそう、この日は福岡校で
一度私の授業を受けて下さってた方が
また東京でも受講くださいました
チーズ
こちらの授業を受け持つようになって
初のリピーターさんです

もうキモノ大好き!!
脱ぎたくない~!と
最後まで楽しそうでした

そんなに喜んでいただき
私もとても嬉しいです

さて、最後はキモノを脱いで
片付けるところまで・・・
お片づけ
と、行きたいところでしたが
今回は紐の始末程度しか
時間が取れませんでしたが
その短時間でも上手にできる方が
いらっしゃいました
素晴らしいです!

こちら元気日本語文化学校
東京校さん
での着物文化体験クラス
次回は6月16日(木曜日)を予定しております

次回からは浴衣の着付けを
学んでいただく予定です

また多くの方にお会い出来ますのを
楽しみにいたしておりますヽ(^。^)ノ

・・・おまけ・・・

この日、お稽古の前に用事があって
娘の大学に立ち寄ったのですが
大学

こちらも、今まさに桜が見ごろでした
桜

どこもかしこも花盛りで
並木

ホント1人で見るのが
もったいないくらいでした(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 16:11Comments(0)キモノのこと