< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2017年02月04日

天歌らくご祭りに行ってきました

昨夜、ずっと気になっておりました
宮崎出身の噺家さん
三遊亭天歌さんの落語会
宮崎天歌らくご祭り-2017冬の陣-
に行ってきました


実は小中高校の同級生のイトコさんだそうで
落語好きとして一度は行ってみたい!
と思いつつもなかなか
スケジュールが合わず
今回ようやく本願成就です(^^♪


あの鹿児島弁落語で有名な
(宮崎では超有名です)
三遊亭歌之助師匠のお弟子さんです


高座がはじまって2~3分は
写真を撮ってイイということで
せっかくなので撮らせて頂きました

この日のゲストさんは
桂竹千代さん
こちらも特攻の母をはじめ歴史噺で
有名なあの桂竹丸師匠のお弟子さんで

お2人で3席
たっぷりと楽しませて頂きました

せっかく宮崎に来たのだからと
観光も楽しまれたようで
お見送りの際には
「モアイ」のTシャツを着てました


宮崎で二つ目さんの会が
見られるなんて有り難い

機会がありましたら
またゼヒ伺いたいと思います

ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ


節分ということで
マメ柄の半襟に


お多福さんの帯留め

でした(^^♪
  


Posted by Qちゃん at 13:24Comments(0)暮らしを楽しむ

2017年02月04日

今年も卒業式は袴で!

2014年から宮崎市にあります
七野小学校という所でやっております
「卒業式は袴で!」プロジェクト

そもそもの発端はその時のPTA会長さんから
相談されたのが始まりだったのですが

2014年のあらましはこちらから…

その次の年も同様に
お願いされまして
2015年のあらましはこちらから…

次の年は校長先生が変わられたにも
関わらずやっぱり皆さん挑戦されて
2016年のあらましはこちらから…

そして、昨年末に
保護者の方や担任の先生方との
話し合いを持ちまして
その模様はこちらから…
今年度も開催することが決定しました

ということで、2/2が
今年の卒業生に向けての
第一回目の授業でした


簡単に自己紹介をして
着物に関するクイズをしながら
各部の名称に関心を持ってもらったら

今までの卒業生の
写真を見てもらいながら


今までの卒業生を見て
自分はどう感じたか
思い出してもらいました


昨年までの生徒さんたちは
カッコイイとかキレイという
感想が多かったのですが…


今年はなぜか?
今までよりもっとキチンと着たいとか
着付けをしっかり学びたい
なんていう前向きの意見が多く
ビックリです

じゃあ今までの卒業生は
何でキモノ着たんだろう?
みんなは何でキモノ着たいの?


という問いにも
感謝の気持ちを表したいからとか
日本の伝統衣装でキチンとしたいからとか

こちらの想像以上の
しっかりした答えにビックリです

今まで3年間続けてきたのを見てきて
何か感じてくれたのでしょうか?
嬉しい変化です

じゃあ最後に…
卒業式で袴着たい人
手を挙げてくださいの質問には
全員挙手!!

それも笑顔で
嬉しいですね~(^^♪

じゃあ、これからみんな頑張りましょう
と、しっかりと挨拶して

第一回目の授業は無事終わりました

準備段階からご協力くださり
写真撮影までして下さいました
担任の先生、有難うございました

そして新入学児説明会と重なり
お忙しかったにもかかわらず
授業を見に来てくださいました

校長先生有難うございました

校内を歩いていると
今年もよろしくお願いしますと
職員の方々、保護者の方々
笑顔でご挨拶くださり感謝です

公立の小学校ですから
もちろん予算はありません

着物を貸し出すのも
着付けをお教えするのも
毎年すべて無償ボランティアですが

こんなにも好意的にご協力くださると
私も頑張ろう!とヤル気が沸きます

無償にもかかわらず賛同下さって
お手伝いして下さる先生や
袴類を貸して下さる先生方が
いらっしゃるのも有り難い限りです

ただ着飾るために着るのでしたら
こんなに協力はしません
学校や周りの方へ、感謝の気持ちを表すために
子ども達が自分で着物を着る練習を重ねて
卒業式にのぞみます

今年も卒業式は袴で!プロジェクト
始動しました(^^♪
  

Posted by Qちゃん at 11:48Comments(0)キモノのこと