< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
5月18日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
5月19日(日) 11:30頃?
着物でランチ会(場所未定)

<今後の福岡教室予定>
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
5月26日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
5月28日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
7月21日(日)PM 目黒教室
7月23日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2017年05月01日

そろそろ単の季節?

暦の上では6月1日から単(ひとえ)の着物
ですが、こう暑くっちゃそろそろ衣更えかしら?

と、思っていたら…

生徒さんに先を越されてしまいました

それもお祖母さまのお下がりという
とってもお洒落な紬の着物に

手作りの帯揚げ・帯締め

半衿はチョットモダンに可愛く

と、取り合わせも素敵でした

あああ、私も早く
衣更えせねば(^^;

ということで、単でスタートした
この日のお稽古でしたが

テスト前の仕上げレッスンということで
お稽古では袷の着物に逆戻り


せっかく着てたのに
また脱いで一からやり直し(^^;


テスト前ですから
サラッとおさらいする程度で
大丈夫ですよ~!と言いつつ

テストに関係のない半幅結びの
お稽古もさせたりして…

もちろん、自装だけではなく
学科の復習や、他装もやります

振袖に教材枕を使って
ふくら雀を結びます


自分で着物を着る時と逆になるから
続けてやると難しいのですよね(^^;


この後、写真はありませんが
教材枕を使った二重太鼓の
お稽古もしたりして…
小さなお子さんがいらっしゃるお宅でしたのに
なんともハードな内容でした(^^;

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ

春らしい緑色の小紋の着物に


最近ヘビロテのイチゴ柄の
帯と帯締めを締めて

足元は水玉で

チョット外してみました

今日の宮崎は、本当にイイお天気


先日、東京の日本語学校さんで
使った着物や長襦袢や足袋なども
綺麗に乾きました\(^o^)/

  

Posted by Qちゃん at 19:19Comments(0)キモノのこと

2017年05月01日

「三之助をみたかい?in宮崎」vol.10のお知らせ

二週間後に迫ってきました
「三之助をみたかい?」in宮崎

地元宮崎で、ふらりと立ち寄れる
気軽な落語会の開催を目指して立ち上げた
この会、なんと今回で10回目の開催となります。

チケット予約まだまだ承っております
詳細は以下の通り


「三之助をみたかい?」in宮崎vol.10

日時:2017年5月13日(土)
  14時開場、14時半開演(16時終演予定)
場所:宮崎市民プラザ 4階 ギャラリー1(宮崎市役所となり)
木戸銭:前売り2,000円 当日2,500円
   (当日キモノ割引、ツイッター割引アリ)

チケットはこちらからメッセージを頂けますと
当日受付に前売り料金にて
チケットご準備させて頂きます

また宮崎市内の「大盛うどん」サン


Shot Bar「Oak」サンでも

チケットお取り扱い頂いております
直接ご購入希望の方はどうぞ

5/13は、ぜひ宮崎で落語をお楽しみください\(^o^)/

  


Posted by Qちゃん at 04:35Comments(0)暮らしを楽しむ

2017年05月01日

成人式のお見立てに

この日は、高校を卒業したばかりの
お嬢さんの成人式のキモノを
お見立てに行ってまいりました

卒業した途端に
呉服屋さんとかレンタル屋さんから
ダイレクトメールがガンガン来るようになったけど
何を選んだら良いのか迷う~!

という、高校時代のセンパイからの相談でした

本当は自分が成人式の時に着た振袖を
着せたいと思うんだけど、どうだろう?


ということで、早速お嬢さんに
お洋服の上からではありましたが
着ていただきました


心配していたサイズも意外にピッタリ!

ご本人も最近の着物よりは
こっちの方が良いとおっしゃるので
お持ちのモノの中から必要品を見繕って
取りあえず一揃えセットしまして

帯揚げを変えてもう一枚

とりあえずあるもので
合わせてみましたが

何も成人式用の振袖セットで購入しなくても

帯揚げ帯締めとか、伊達衿を新品にするとか
   

帯だけ新しいモノにするとか
  

着物の時代に合わせて
中古の帯を合わせてみるとか


草履バッグもこんなお値段からあります
  


こんな感じで、帯や小物類だけ
成人式に向けて少しずつ
親子で探すのも楽しいですよね?

短い時間ではありましたが
着物の愉しさが伝わったでしょうか??

素敵な成人式になることを
お祈りしております

久しぶりにお会いした先輩は
高校時代と全く変わらず

実は先輩のお父さまに
亡き父が、かなりお世話になっていた
ということも判明しまして
意外な繋がりにおしゃべりもはずみ
とっても楽しい一日でした

父が亡きあともこうやって
縁を繋いでいてくれることに感謝です

ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ

ジンベイザメのような?
水玉柄の小紋の着物に

100均の手ぬぐいで作った
クジラ柄の半幅帯に
靴紐を帯締め代わりに締めて

鯉のぼりの帯留めでした(^^♪  


Posted by Qちゃん at 04:13Comments(0)キモノのこと