< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2012年03月09日

和装花嫁着付けショー 白無垢編 (認定式ネタ)

最近おなじみになってきました?
2/26に開催しました認定式ネタです

毎年、認定式では
いくつかショーを行うのですが
その中でヒトツは必ず
目玉!というわけではないのですが(^^ゞ
教室長レベルの先生方に
時代衣裳や帯結びなど
高度な技を披露いただくショーを
取り入れることにしています

今回は、花嫁着付けショーがそれ

まずは、伝統的な白無垢の
花嫁着付けを展示披露いたしました
礼
お客様に一礼して
モデルにも一礼してから
着装を始めます

袴を着用されているのが
前方・後方の着付けの先生方
モデルさんは長襦袢に伊達巻姿です
袖
袖を入れるための畳み方も
花嫁着付け講座のテキスト通りに
きちんと見せます

私は横でマイク片手に「花嫁講座」
の授業通り掛下姿を
着付ける手順を説明しながら
着付けを全くご存知無い方でも
分かるように?名称の説明など
も加えつつ解説しております
着装中
それをお客様に聞いて頂きながら
その通りに、時間内に美しく
着装しないといけない
先生方は、本当に冷や汗もの
だったと思います(^^ゞ

やり直しは、一切禁止
全ての寸法をテキスト通り
一発で決められるように
何度も何度もお稽古して頂きました

また、教室長以上が学べる
「総合教育科」という講座に
ショーの構成・演出という
内容がありますので
モデルさんには、それを参考にして
キレイに立って頂いています
後姿
ここは、根性!
本当によく頑張っていただきました

掛下姿まで着あがりましたら
履物
履物を履いていただき
白の内掛けを
着せ掛けて、いよいよ
着装もクライマックスです
白打掛

最近は、カツラが高価なこともあり
このような美しい和髪に
白無垢姿の女性は
少ないのだそうですね?
白打掛2
和装白無垢の花嫁姿って
やはりイイものだなあ
と改めて実感しました
着付けショーでした

綿帽子

さて、その横では
最近流行の、ドレスにチェンジしやすい
洋髪での色打掛姿の花嫁さんが
登場いただいていたのですが
その模様は、また
次回に・・・

・・・おまけ・・・

この日の着付けのお稽古
せっかく認定式で間近に
花嫁ショーを見たのだから!と
花嫁講座
教室長の先生と花嫁着付けの
お稽古でした

見たあとに、すぐまた復習すると
定着しますよね~?
とスパルタです(笑)

実際に自分で着装してみると
また、舞台で着装されていた
先生方の努力が、改めて
感じられること間違いなしです!!



Posted by Qちゃん at 10:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和装花嫁着付けショー 白無垢編 (認定式ネタ)
    コメント(0)