< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
3月24日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
3月26日(火)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
5月26日(日)PM 目黒教室
5月28日(水)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月6日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
4月7日(日) 10:00~
場所:南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月18日(土)~19日(日)
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2013年02月06日

初めてのお稽古

毎週、我が家まで
お稽古に来てくださる生徒さんが
お友達を誘ってくださり
一緒にお稽古を始めることになりました
着付け

一緒に並んで、一緒に着付け
なんだか、イイですよね~

進度が違うので、学ぶ内容は
チョット違うのですが
お太鼓

それでも、お互いに見ることで
また理解も深まります

お一人は、留袖に二重太鼓
お一人は、小紋に一重の太鼓
のお稽古でした
出来上がり

とってもキレイに
着上がって、よかったです~ヽ(^o^)丿

さてさて、初めてのお稽古
何を持ってきたら良いですか?
と、聞かれることがよくあります

着物や帯、小物類は
お貸しすることが出来ますが
肌着類は、できればご自分の物を
準備して頂きますと助かります

以下に一例を・・・

足袋は、最初はできれば
「こはぜ」の付いたものを


それから、肌着は
肌襦袢と裾よけ(腰巻)別々の物でも
 

一部式のスリップ型の物
どちらでも大丈夫です
 

ラクに補正するために
できれば、和装ブラジャーが
あると、とっても便利です
 

それから、長じゅばん
一部式のモノでも
 

上下に分かれた、二部式でも
どちらでも構わないのですが
 
私は二部式が好きです

一部式、二部式どちらも
衣紋抜きが付いているタイプが
使いやすいと思います

あと、草履があると
お稽古のあと、そのまま帰れます
 

その他にも必要品はイロイロありますが
急いで買わずに
着物の格や、季節について
判ってからゆっくりと
お財布と相談して
そろえて頂ければ大丈夫です(*^_^*)



同じカテゴリー(キモノのこと)の記事画像
東京での着付けレッスン 3日目
東京での着付けレッスン 1日目
今年最後の大野城レッスン
毎年恒例の着付け
クリスマスの取り合わせ
文字柄の染帯
同じカテゴリー(キモノのこと)の記事
 東京での着付けレッスン 3日目 (2024-03-26 23:26)
 東京での着付けレッスン 1日目 (2024-03-25 05:34)
 今年最後の大野城レッスン (2023-12-16 23:59)
 毎年恒例の着付け (2023-12-13 23:00)
 クリスマスの取り合わせ (2023-12-03 22:00)
 文字柄の染帯 (2023-03-21 18:00)

Posted by Qちゃん at 18:33│Comments(0)キモノのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのお稽古
    コメント(0)