< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
5月18日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
5月19日(日) 11:30頃?
着物でランチ会(場所未定)

<今後の福岡教室予定>
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
5月26日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
5月28日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
7月21日(日)PM 目黒教室
7月23日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2012年11月30日

今月も間に合った!

今月も、間に合った・・・
って、借金の取立てじゃないですよ
払うほど持ってないし(笑)

毎月、掲載させて頂いております
宮崎日日新聞さんの別冊「Rio」さんの
コラム原稿、ようやく昨日送付しました

今回は、構想は早くから出来ていたのですが
写真がですね??
これは、もう腕が悪いとしか
言いようが無いのですが^_^;

並べ方とか、レイアウトとか
(一緒じゃが^_^;)

とにかく、自分で納得のいく写真が
なかなか撮れなかったのですよ

言い訳がましいですが・・・

テーマはクリスマスも着物で!
ということで、和風と思われがちな
着物ですが、クリスマスも
意外とコーデを楽しめるのですよ?

みたいなことを書きたかったのですが

着物の小物って、種類が多すぎ??

帯なら、帯
半襟なら、半襟

にターゲットを絞れば
ヨカッタのでしょうが・・・

それに、カンザシですとか
帯留めとか、根付なんかも
含めますと大きさが違いすぎるので
写真をうまく撮れないのです

はい、腕が悪いのでしょうけれども
(最初に戻る・・・)

ということで、昨日ようやく
原稿を提出いたしました
クリスマス小物

発行は、12月14日(金)だそうです
よろしければ、ご覧くださいませ~ヽ(^o^)丿

・・・おまけ・・・

写真は、全て私物ですが
「着物 帯 クリスマス柄」
と、ネットで検索すると
カワイイものが沢山ヒットします




半襟 クリスマスで検索すると





いや~、クリスマス柄って
カワイイですね~ヽ(^o^)丿
  

Posted by Qちゃん at 21:39Comments(0)キモノのこと

2012年11月30日

創作帯結び練習

私が所属しております
全日本和装南九州本校というのは
全国組織であります
一般財団法人
全日本和装コンサルタント協会
という組織の下部組織になります

ということで、毎年12月になりますと
「納会」という全国の会員が集まる
パーティが開催されます

今年は12/2(日)に開催されます

そこでは、集まって飲食を共にするのみならず
ショーや作法の勉強会、帯結び披露や
コンテストなど、様々な催しが行われます
もちろん、全国の学院長が集まりますので
学院長会議なども行われます

今年は、この創作帯結びコンテストに
一番弟子さんが、出展をしてくれることになりました

何度も悩んで悩んで、作り上げて
今回はエントリーシートに書いた
帯結び手順通りに結んで
ちゃんと結びあがるかの検証
出来上がり

とりあえず、形にはなりました

ホっ^_^;

バランスや、ヒダの取り方など
まだまだ課題はありますが
当日の本番に向けて
頑張って下さいませ~ヽ(^o^)丿
  

Posted by Qちゃん at 21:23Comments(0)キモノのこと

2012年11月29日

宮崎の海

着付けの生徒さんと
青島の港にあります食堂に
ランチに行ってきました
ランチ

港の食堂だけあって
新鮮なお魚のメニューが
お手ごろ価格で楽しめます

目の前には、海に船に
トンビにと素晴らしい景色
外の眺め

横には、新鮮な海産物の
直売所もあり
今ならではのイセエビも
販売されていました~

生徒さんの1歳の娘ちゃんと一緒に
食事して、散歩して
楽しいヒトトキ感謝でした

で、せっかく海に行きましたので
そのままクルマで白浜まで行きまして
海際をのんびり散歩してきました
お散歩
着物を着た女が一人で散歩してたら
なんだか、危ない人に見られるかな?
と、思いつつ(笑)

気持ちの良い景色に癒されて
のんびりお散歩でした

ここは、キャンプ場もあるんですよね?
キャンプ場
南国ムード一杯のロケーションです
白浜オートキャンプ場について
詳しいことは、こちらから…


オートキャンプだけでなくて
ケビンもあります
これからの季節、ケビンの方が
快適にすごせますかね??

ずいぶん前になりますが
このケビンで元会社の上司のご家族と
バーベキューをしたり
スモークをしたりして
楽しく飲んだ夜を思い出しました

また、のんびりビール片手に?
行きたいですねヽ(^o^)丿


  

Posted by Qちゃん at 10:18Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年11月29日

宮崎県庁に行ってきました

期末テスト期間中でした
高校生の娘が、テスト終了~!!

ということで、二人で
宮崎の街をブラブラと
お散歩してきました

町並みを眺めながら
ランチするお店を探したり
お饅頭屋さんがお休みで
落胆したり・・・(笑)
楽しい散歩でした

そして、締めくくりはこちら
宮崎県庁
宮崎県庁です

実は、娘が県庁に行った事無い!
というので、宮崎県民として
それはイカンだろう?
ということで、行ってきました^_^;
牛さん

宮崎牛、日本一おめでとう~
ということで、入り口には
牛さんが飾ってあります

時代がかった、重々しい
建物に一歩入りますと
みやざき犬

みやざきのユルキャラ?
「みやざき犬(けん)」が
お出迎えしてくれます

庁内には、宮崎が誇る
チョウザメ

チョウザメさんの赤ちゃんが
展示してあったり
赤ちゃん

平成17年に惜しくも枯れてしまった
県庁のシンボル!フェニックスの
写真と、説明の展示
説明

そのフェニックスの木に
東国原元知事が贈った
感謝状なんかも展示してあります
感謝状

さすが、観光地の県庁です
用事がなくても、行くだけで
楽しめますヽ(^o^)丿


  

Posted by Qちゃん at 09:18Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年11月27日

振袖のお稽古

久しぶりに、自宅での
着付け教室です
お稽古

毎年、この季節になりますと
成人式用の振袖のお稽古が
ぼちぼち始まって参ります

今回は、着物の補正から
着付けのポイント
助手としてサポートする場合の
ポイントなどを確認して

アレンジのし易い
帯結びのお稽古をしました
お稽古

ヒダの取り方や
大きさのバランスなど
まだまだ課題はありますが
アレンジ
結びの手順やアレンジなど
なんとなくイメージ
できましたでしょうか?

これから、年始に向けて
お稽古頑張ってくださいませ!!

・・・おまけ・・・

この日の宮崎の夕空
なんとも不気味でした
空
まるで、悪者たちが
降りてきそうな空です^_^;
  

Posted by Qちゃん at 11:33Comments(0)キモノのこと

2012年11月26日

着物着付け 講師3級試験

月に一度、福岡から宮崎まで
着付けを習いに来る方が
お二人いらっしゃいます

わざわざ長距離来てくれますので
1日かけて、4教程分くらい
ガンガン詰め込みます(笑)

朝5:30のバスに乗って
福岡に着くのは夜の10:30
なんだそうです!

スゴイ!努力家さん達です!!

なので、あっという間に
講師3級試験となりました

「講師3級」の試験は
着物の基礎知識を問う
一般的な学科試験に加えまして

自分で普段着を着て
自装試験

教材枕を用いて
一重の太鼓を結ぶ試験
お太鼓

それに、教材枕を使って
ふくら雀結びという
実技試験もあります

お稽古を始めたばかりだと
それだけでも十分大変なのですが

お一人は、男性なのです

男性の場合は、もちろん
男性用の自装の試験もするのですが
女性の着付けと一重の太鼓も
習得して頂かないといけないので
ハードルが、更にあがります^_^;
普段着の着付け

自分でもちゃんと着物を着て
女性用の着物の着付け
大変だったと思いますが
帯揚げの始末

着付けから帯結びまで
キチンと習得して下さっていました
出来上がり

この後、ふくら雀の
帯結びまで頑張りました
ふくら雀

たすきを掛けて、丁寧に
ヒダを取っていく姿
とっても素敵でしたよ~!!

学科試験に、実技試験まで
本当にお疲れ様でした~!

あなたに着物を着せて欲しい~
と、女の子が群らがるような?(笑)
着付けの先生を目指して
頑張って下さいませヽ(^o^)丿
  

Posted by Qちゃん at 12:41Comments(0)キモノのこと

2012年11月25日

着物でお茶のお稽古

土曜日は、娘と一緒に
お茶のお稽古に行ってます

今度は、どんな着物を着ようか?
なんて季節に合わせた着物を
選ぶときから楽しいヒトトキ

今回、一緒にお稽古している
中学生のお嬢さんも
着物デビューして下さいました!
着物デビュー
左が娘(高校生)で
右がお友達(中学生)です

年頃の女の子が二人とも
着物でお稽古している姿は
本当に、美しくて
一緒にお稽古している
先輩方からも大絶賛でした

仕草も、歩く姿も
お点前する姿も
全て、可愛かったです
アップ

お稽古用でしたら
最近は、手ごろな価格の着物も
沢山ありますので

こちらは全て1980円!!
 

身長がグングン伸びる今の時期は
長じゅばんも二部式の洗えるものが
お稽古には使いやすいですね?
 

お稽古の時からどんどん
着物に親しんで欲しいです~ヽ(^o^)丿
  

Posted by Qちゃん at 08:34Comments(0)キモノのこと

2012年11月23日

弟くんが、やってきた!

前回の日記は、姪っ子ちゃんでしたが
今回は、弟くんです

昨夜から、熱がある息子ちゃんの
お見舞いに来てくれました

弟くん

弟君が帰省しているので
テスト中の高1の娘も
おばあちゃん家に泊まりにいっちゃいました

いつもは、一人ぼっちの母の家も
今晩は賑やかかな??


  

Posted by Qちゃん at 17:04Comments(0)

2012年11月23日

姪っ子ちゃんが、やってきた!

東京在住の弟夫婦が
連休を利用して帰省してくれまして
カワイイ姪っ子ちゃんに
久しぶりに会うことができましたヽ(^o^)丿

ニッコリ?

赤ちゃんの頃と違って
今は、パタパタと走るし
ケラケラ笑うし
よく、お話ししてくれるし
ぶー

本当に、カワイイ姪っ子ちゃん
あとは懐いてくれれば最高!
なのですが^_^;

ニッコリン

帰省中に、その夢が
かなうとイイなあ~??

  

Posted by Qちゃん at 17:03Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年11月22日

クリスマスの予定

子どもたちが小さい頃
福岡で開催されていました
「能楽師と遊ぼう」
という企画に何度か行ってました
能楽師と遊ぼう20070209
この日のブログはコチラから…

本物の能楽師の方々が
素人にも分かり易く
説明をして下さる企画で
私も、子どもたちも
毎回楽しみにしていました

息子は、特に大皷(おおつづみ)
がお気に入りらしくて
大鼓体験
まだ、幼稚園生だった頃の息子です

このとき、親切に教えてくださった
能楽師の白坂保行先生に
心底、あこがれていまして
先生と
この時の日記はコチラから…

幼稚園の文集の
将来なりたいものに
「おおつづみのせんせい」
と、書いてたくらいでした

それが、だんだん大きくなるにつれて
いろんな事情でなかなか
お稽古にも行けなくなり

もう、能を習う機会はないかなあ?

と思っていたときに
大濠公園能楽堂子ども能楽教室2012
参加者募集の案内を見つけましたので
思い切って申し込んでみました

12/24~12/27までみっちりお稽古して
12/28には、実際に能楽堂にて発表公演があるという
すごい贅沢な企画です

うわ~、久しぶりに
能のお稽古に行ける!!

ということで、今年のクリスマスは
息子と2人でどっぷりと
福岡の大濠公園能楽堂に
毎日通う予定です!

今から楽しみです~ヽ(^o^)丿





  

Posted by Qちゃん at 17:38Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年11月22日

着物の季節

最近、生徒さん方が
ネットで上手にお買いモノされるので
私も、ついつい勢いでポチっと
買い物しちゃっています^_^;

ネットで買うと
敷居が高く感じられる着物も
意外と安かったりするんですよね

これなんか、どれも1980円



いや~、危険だわ^_^;
  

Posted by Qちゃん at 17:16Comments(0)キモノのこと

2012年11月21日

福岡での着付け教室 3日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
3日目は高宮アミカスでの
子育てママさん達のお稽古
子どもちゃん
ここでのお稽古も
いつの間にか、1年以上になり
赤ちゃんだったマナティも
すっかりお姉ちゃんになりました

お稽古もお教室らしくなって
お互いに教えあったり
教えっこ

子どもちゃんを抱っこしながら
お稽古したり(笑)
結んじゃう
一緒に結ばれていますよ?(笑)

私は、横でニコニコと
談合ですか?
打ち合わせ?

本当に、イイ雰囲気の
お教室です

ささっと着物を着付けて
写真のポージングも慣れたもの
集合写真

そうそう、この日持っていらしてた
帯留めが今の季節にピッタリ
紅葉
紅葉でした

敷居が高いと思われがちな着物ですが
ここまでくれば
もう、あとは楽しいばかり
素敵な教室に作り上げて下さった
班長さんをはじめ、皆様に感謝です

さあ、次は忘年会!(笑)
着物でお出かけですよ!
  

Posted by Qちゃん at 19:03Comments(0)キモノのこと

2012年11月21日

福岡での着付け教室 2日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
2日目の午前中は天神教室です

着物の取り合わせを見てもらったり
取り合わせ

手作りのビーズの半襟を
ここで縫い付けたり(笑)
ビーズ半襟
写真のピントが合っていませんが
実物は、もっとキレイです!!
ハンドメイドがとっても得意な
彼女のブログはコチラから…

と、皆さん好きなことを学んでいます

熊本からいらっしゃっている
トモコ先生は赤ちゃん連れ
抱っこ

先月は「アンヨがじょーず!」
状態だったのに、今月は
すっかりトコトコと歩けるようになっていました
メジャー
メジャーを振り回してはいけません(笑)

着物の足元に書いてある
ウサギさんが、指人形の代わり?
指人形
いろんなモノに興味津々です

特に、着付け用のカガミが
とってもお気に入りのようで
カガミ
カガミの周りをウロウロ・・・

していたと思ったら
なにやら

お姉さま方が、なにやら…
一生懸命細工しています
細工?

机のカドに頭を「ゴチン」と
ぶつけないように、カバーを
取り付けて下さっていました
カバーできたよ
優しいですね~

皆様の優しいお気遣いのお陰で
赤ちゃんもケガすることなく
楽しいお教室でした

さて、午後からは…
薬院にあります、古着屋さん
きものさろん「古都里」さんでの
着付け教室です

美人店長が、この日もみっちり
しごかれております(笑)
美人店長

この日は、ミセスの第一礼装の着付け
ということで、黒留袖に袋帯です
留袖

二重太鼓もキリリと
出来上がりましたね?
二重太鼓

その横では、なにやら
何でも500円の箱を
熱心に見ている方々が?
物色中
天神教室の方々ではないですか??

こうやって、各教室同士で
ゆるーい交流があるのも
着物ならでは?の
イイ関係ですよね??

次回12月のお稽古は
天神が
12月9日(日)10:00~11:30
薬院「古都里教室」が
12月9日(日)13:30~15:00
を予定しております

また、この日
12/9(日)17:30~は
天神・薬院・高宮教室
合同の忘年会を予定しております

私も参加してみたいわ~って方は
予約の都合がありますので
事前にコメントいただけますと幸いです

来月のお稽古も楽しみです~ヽ(^o^)丿

  

Posted by Qちゃん at 11:51Comments(0)キモノのこと

2012年11月20日

福岡での着付け教室 1日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
月に一度しか、お伺いできないのですが
あっという間に、また次のお稽古・・・
と、すぐに月日が過ぎる気がします^_^;
相撲
福岡は、お相撲の季節
あっという間に、一年が過ぎます?

1日目は、大野城市牛頸公民館での
着付け教室だったのですが
昨月から、場所が南コミュニティーセンターに
変わって気分一新?皆さんでお稽古しています
補正

この日は、みんなで
振袖の着付けをしよう~!!
ということで、体型にあった
補正の仕方から・・・
補正

長じゅばんの着付け
長じゅばん

長じゅばん2

着物の着付けまで
着物の着付け

しっかり、みっちりと
お稽古していただきました

本当は、帯結びも少し
したかったのですけれども
お時間になってしまったので
帯結びは、次回の課題・・・
ということで・・・

熱心なお稽古
有難うございましたヽ(^o^)丿

次回の大野城教室は
12月8日(土)
13:00~14:30
南コミュニティセンター
で開催予定です

また、この日は毎年恒例
忘年会in大野城も開催予定だそうです
詳細は大野城教室の先生に
お問い合わせくださいませ

ご都合つかれる方は
ご参加宜しくお願いいたします~!
  

Posted by Qちゃん at 16:08Comments(0)キモノが大好き

2012年11月16日

来年の認定式準備

一年間に着物の資格を取得された方に
認定証を授与します、認定式と着物パーティを
毎年、開催しております

着付け学院の卒業式のようなもので
昨年の模様はこんな感じでした

平成24年認定式風景

その後のパーティでは

振袖ショー
紬ショー
半巾帯結び提案ショー
花嫁着装展示 白無垢編
色内掛けの花嫁さん
サプライズでの人前結婚式

その上会場には、販売ブースもあり
スタッフの方々のご協力のお陰で
盛りだくさんの内容で
楽しい会になりました

次回、第25回認定式は
平成25年2月24日(日)に
宮崎観光ホテルさんにあります
フレンチレストラン・ディアマンルージュ
にて、開催を予定しております
ディアマンルージュ

数年前に、同じくディアマンルージュさんで
開催させて頂いたときは、こんな感じでした
このときは、まだ父も出席していたのですね?

今回の認定式はショーも沢山
人前結婚式もありの盛りだくさんの内容でしたので
次回は、のんびりと、ゆっくりと?
皆様との懇談と美味しい料理を楽しむ時間を
いつもより、たっぷりと取りまして
ショーは少なめ?
スタッフの方々にも、ゆっくりと
楽しんで頂ける会を目指しております

ということで、その打ち合わせに
行ってまいりました
コロちゃんと

来年に向けて素敵なパーティを
計画していきたいと思っています~
皆様、どうぞご参加下さいませヽ(^o^)丿
  

Posted by Qちゃん at 08:51Comments(0)キモノのこと

2012年11月15日

サロンでのお稽古?

幼稚園ママ友の方々が集まる
サロンのような素敵なお宅での
着付け教室です
お稽古

日当たりの良い、素敵なお宅で
私たちは着付け教室を
お稽古

家主の方は、この上の段で
ポーセラーツ教室をしていらっしゃいます
ポーセラーツ
こちらも、楽しそう~!!

そして着付けが困ると
助手として
助手

そして、撮影班として
お手伝いしてくださいます
撮影班

その上、このあとランチまで
ご馳走になりました

有難いですよね~

人が集まりたくなる
素敵な雰囲気のお宅です
出来上がり
なぜか、この日は
私以外の方はみなさん
黒っぽいお着物でした

今日も、お稽古
有難うございました~ヽ(^o^)丿

・・・おまけ・・・

この日、お稽古に生徒さんが
お持ちになった風呂敷が
これぞ風呂敷!という
定番の唐草模様でした!
風呂敷
こうやって、小物でも
楽しめるのが着物の
良さですよね~!!  

Posted by Qちゃん at 08:56Comments(0)キモノのこと

2012年11月14日

帯結び研究 3回目?

最近、何度か掲載しています
創作帯結びの研究
準備段階

今回は、ちゃんと復元できるように
帯結びの手順をメモしながら
結んでみました
帯結び

う~ん、でもでも
なんだかウマくできない(涙)

ということで、急遽
学院長(母です^_^;)を電話で呼び出し
お手伝い

最後の仕上げに
助言をもらいまして
できた?
とりあえず、撮影まで
ようやくたどり着きました

帯結びって
本当に奥が深いですね^_^;
  

Posted by Qちゃん at 08:15Comments(0)キモノのこと

2012年11月13日

着物を着てるとお金持ち?

毎日着物を着て過ごしていると
いったい、何着持っているのですか?
さぞかしお金持ちなのでしょう?
と、言われる事があります

ははは、有難い誤解なので
内緒にしておきたいのですが

実は、そんなに沢山持っていなくて
着物と帯、小物の取り合わせで
イロイロと着まわしております

そして、実は、着物って
意外と安いのですよ!!

特に今からの季節に着用する
袷(あわせ)の着物は
流通が多くてリーズナブル

送料無料で3000円以下って着物も
あるんですよ~
 
 

私が毎日着ている着物は
だいたい、このレベル
いや、これ以下の金額の物が
ほとんどです^_^;

そりゃもう、正絹の着物を
自分サイズにピッタリと
仕立てていただくのが
一番なのかもしれませんが

用途や、お財布具合によって
着る人が「分相応」に
選べる時代になってきました

こういう仕立て上がりの洗える着物だったら
チョットくらい汚れても、自宅で洗えるので
普段着には、ほんとオススメです!

帯も同じく、普段着にピッタリの
半巾帯ならば千円台から
選ぶことができます!
 
 


リバーシブルなので
一本買うと、裏と表
二種類のイメージが楽しめます

なので、意外に着物の方が
洋服よりも安く済んだりします

ほら、着物を着たくなってきたでしょ?

ぜひぜひ、今年は
着物デビューしてみませんか??

  

Posted by Qちゃん at 08:55Comments(0)キモノのこと

2012年11月12日

小学校親子レクレーション

日曜日に、息子の通う小学校で
学年合同の親子レクレーション
を開催しました

息子はソフトボールの試合に
泊りがけで行っていたので
残念ながら参加できませんでしたが^_^;
私は役員を引き受けているので
行ってまいりました!

まずはみんなで、しっかりと
準備体操をしましてから
準備運動

子どもたちの大好きな
ドッヂボールを男女別に
ドッヂボール

それから、クラス対抗で
長縄跳び大会をしました

長縄跳びというと、全員で並んで
せーの!1、2、3・・・
と、飛ぶのを考えていましたが
並んでます

今回のルールは
クラス全員が8の字に並んで
次々と縄を一回ずつ
跳んでは抜けていくのです
一人ずつ
引っかかってもいいから
5分間にどれだけ飛べたか?
で競うみたいです

これが、意外に難しいのですね?
まず、入るのが難しいし
出るときにもボヤボヤしていると
引っかかります(←私です^_^;)

大人・先生チームも挑戦しましたが
体力的に5分間も飛べないので
1分間やってそれを5倍しました^_^;

それでもやはり、子どもたちには
かないませんでした^_^;

最後は、昭和の競技?
パン食い競争です
パン食い競争

揺れるロープに吊るされた
パンを手を使わずに
口で取るという簡単なルールですが
意外に、難しいのですよ

これも大人より子どもの方が
上手だったかもしれません
上手!

そして、このパン
地元のパン屋さんにご協力頂いて
なんと「当たり」入りなのです

パンの具と一緒に
梅干やポップコーン?など
変なモノが入っていた人は
当たりで、パン屋さん提供の
マフィンを賞品に貰えました

最後は、生徒たち実行委員が
準備した記録賞をもらって
表彰式
お土産を貰って解散でした

短い時間ではありましたが
実行委員の生徒さんを始め
先生や役員の皆さんのご協力のお陰で
怪我もなく、スムーズに運営できて
ホッとしました~ヽ(^o^)丿

次の企画は忘年会?
皆さん、お楽しみに~!!
  

Posted by Qちゃん at 13:13Comments(0)子供のこと

2012年11月11日

炉開きに行ってきました

11月に入って最初のお茶のお稽古は
炉開きでした!!

待合いで、記名をしまして
待合

炭点前を拝見したあと
軽く点心を頂きまして
お濃茶とお薄

ゆっくりとお茶を
楽しませていただきました

娘は、薄茶のお点前も
させて頂きました。

この日の取り合わせは
私は紺地に刺繍の付け下げに
白地の袋帯で二重太鼓に
付け下げ

娘は、若々しく?
ピンクの色無地にしてみました
色無地
  

Posted by Qちゃん at 16:25Comments(0)キモノのこと