< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
5月18日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
5月19日(日) 11:30頃?
着物でランチ会(場所未定)

<今後の福岡教室予定>
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
5月26日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
5月28日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
7月21日(日)PM 目黒教室
7月23日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2014年02月27日

テスト前の追い込み

この日は、講師3級試験の
10時間目のお稽古の方でした

どの級も、カリキュラムは基本12教程で
11時間目が試験
12時間目に総仕上げをして
その級は修了という流れになっています

ということで・・・
10時間目は、テスト前の最後の仕上げ!

着付けを習い始めて
10回目でこんなに
キレイに着られるようになります
できあがり

ボディさんを使っての
ふくら雀の帯結びも
手順をしっかり覚えて
キレイに出来るようになりました
ふくら雀

あとは、学科試験の勉強を
されれば完璧?

来週の試験に向けて
頑張ってくださいませ!!

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じでした
取り合わせ

春を感じる
桃色の半襟に
帯留め

帯留めは、義妹ちゃんに貰った
梅にウグイス柄のトンボ玉でした!(^^)!
  

Posted by Qちゃん at 12:58Comments(0)キモノのこと

2014年02月26日

第26回 全日本和装南九州本校 認定式&きものパーティ 写真

先日、無事に開催させていただきました
認定式&きものパーティ風景です

外観

宮崎観光ホテル東館2階にあります
フレンチレストラン・ディアマンルージュさんで
開催させていただきました。

年に一度の認定証授与式ですので
ちゃんとリハーサルがあります
リハーサル

初めてお会いするメンバーで
初めての経験ですので
みなさんドキドキです
ドキドキ

ドキドキといえば・・・

この日に披露する着物ショーも
この日に場所を当たって
リハーサルしてたりします
リハーサル

この一回の練習で
ちゃんと動いてくださる
モデルの方々には
本当に頭が下がります
リハーサル
ここだけの話・・・

当日、急にモデルを頼まれた方も
いらっしゃったりします

それでも、卒なくこなして下さり
本当に感謝です!!

今年度も、沢山の方々に
認定証を授与いただきました
認定証授与式


当日、厚生労働省認定社内検定
着物着付け指導士試験の
模範儀披露をして頂いた方々
模範演技

着装士の勉強内容
サリーの着付け披露をして頂いた方々
サリー

帯結び提案で
モデルをして下さった方々
モデル

皆さん、本当に有難うございました。

他にも、手作りの小物をお持ち頂き
盛り上げていただいたり
販売

司会をしていただいたり
司会

音響を担当していただいたり
音響

撮影をしていただいたり
撮影


久しぶりにお会いします
学院長

各地でご活躍の
教室長の先生方や
センセイ方

遠路はるばる
福岡からいらした方々など
福岡教室


本当に、多くの方がに
ご協力いただきまして
今年も無事に
開催することができました
振り向き美人

有難うございました!!

・・・おまけ・・・

この日は、我が家の子どもたちも
それぞれに担当がありまして
子どもたち
協力してくれました

娘の背中には
熊本のトモコ先生が
バラの花を結んでくださいました
バラ
とっても素敵!!
有難うございましたヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 23:46Comments(0)キモノのこと

2014年02月24日

第26回 全日本和装南九州本校 認定式&きものパーティ

年に一度の一大イベント
認定式&きものパーティ
観光ホテル
今年も無事に終わりました

認定証を授与された皆様
おめでとうございました

今年も沢山の方々に
ご出席いただき
ご協力いただき
盛り上げていただき

本当に
有難うございました

会場

詳細は、また後日アップします?

まずは感謝!感謝!!  

Posted by Qちゃん at 21:32Comments(0)キモノのこと

2014年02月22日

ラストスパート

23日、日曜日に企画しています
(詳しくはこちらから・・・
毎年恒例、認定式&着物パーティの準備

そろそろラストスパートです

なのですが
その前に、来月の卒業式に向けて
袴の着付けの特訓から・・・
袴

さすが、二回目!!
今回はサラサラと
自然にできるようになりました
できあがり

来週からは、子どもたちと一緒に
卒業式に向けたお稽古が始まる予定です
ぜひ、成功して欲しいです!

午後からは、着物パーティでの
帯結びショーのお稽古
お稽古

どんな内容なのかは?
見てのお楽しみ
花

それから、一緒に参加してくれる
子どもさん達の衣装合わせにも
行ってきました~
子どもさん

子どもの着物姿って
やっぱりカワイイですよね??

福岡からの参加者も
本日、宮崎入りして下さいました

こちらでも、子どもちゃんの
衣装合わせを・・・
できた?

うんうん、カワイイですね~

明日の会場に
きっと花を添えてくれることでしょう?

ちなみに、今日の私の
取り合わせは?
取り合わせ
こんな感じでした

明日は、みなさまにお会いできますのを
楽しみにいたしておりますヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 23:09Comments(0)キモノのこと

2014年02月22日

半襟つけのお稽古

前日の夜のお稽古風景です

今回が3回目のお稽古の生徒さんに合わせて
ベテランさんも一緒に
着物の第一ハードル?
半襟付けのお稽古です

半襟

半襟にする布を準備しまして
アイロンをかけてから

アイロン

チクチクチクと・・・
ちくちく

長襦袢に半襟を
縫い付けていきます
イイですね~

他愛も無いおしゃべりをしながら
できあがりの姿を想像しつつ
好きな布を長襦袢に
チクチクと縫い付ける時間は
なんとも、幸せなものです

できあがったら実際に着てみます

こちらは教材枕を利用して
一重の太鼓

こちらは手結びで
二重太鼓

それぞれの進度にあわせて
お稽古します
結びあがり

きれいに着付けできましたね~
できあがり

自分で縫い付けた半襟と
同じ布を帯揚げにも利用して
お揃い

こんな楽しみができるのも
自分で着付けができるからこそ?

どんどん自分流の楽しみを
広げてくださいませ(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 22:47Comments(0)キモノのこと

2014年02月22日

黒留袖のお稽古 2回目

今回は、黒留袖のお稽古
2回目の生徒さん
比翼

前回、黒留袖の特徴を
学びながらの着付けでしたが
帯

今回は、2度目でしたので
割とサラサラと
帯まで、できました
二重太鼓

一重の太鼓と二重太鼓の違いも
しっかり理解されたのでは?


初めてのときは難しかった
礼装の着付けも
今回は、大分コツが
つかめたのではないでしょうか?
できた

熱心にお稽古お疲れ様でした!!

ちなみに、この日の
私の取り合わせは・・・
飛行機

飛行機柄の半襟でしたヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 22:32Comments(0)キモノのこと

2014年02月19日

帯結びショーの打ち合わせ

今週末の日曜日に企画しています
(詳しくはこちらから・・・
毎年恒例、認定式&着物パーティで
皆様に見ていただく着物ショーの
練習にも、そろそろ熱が入ってきました?

今日は帯結びショーに
モデルで出ていただく方との打ち合わせ
お稽古

今回が26回目の認定式

毎年違う提案をしていますので
そろそろネタがつきそうですが?

この時期になると
いろんなアイディアが沸いてくるので
不思議なものです(笑)
後姿

ネタバレになるといけないので
これ以上、写真はやめときますが

今年もなかなか
イイ感じにまとまってきたのでは?
後ろにリボン
(自画自賛?^_^;)

こうやって「着付け」や「ショー」の
準備に集中できるのも
毎年ご協力いただくスタッフの方々に
全面的に仕事をお願いできるお陰です
(申し訳ありません^_^;)

今週末の本番まで、あと少し?

初めてご参加くださる方も
毎年ご参加いただいている方も
どうぞ、お楽しみに?

ちなみに、この日の取り合わせは
あまりの寒さに、分厚いウールの
格子柄の着物にしてみました
取り合わせ

帯は、ロボット柄でした
ロボット!

いつまで、寒いのでしょうね~??
  

Posted by Qちゃん at 23:40Comments(0)キモノのこと

2014年02月19日

袴のお稽古

週末に、着物パーティを控えていますが
それに平行しまして
今年初の試み?

小学校の卒業式で袴を?
の準備もしております

普段は、あまり着られない
袴姿ですが
お稽古

着てみると、なかなか
イイものですよね~
後ろ

あと何回か?
お稽古頑張ってくださいませヽ(^。^)ノ




  

Posted by Qちゃん at 23:19Comments(0)キモノのこと

2014年02月19日

大振袖の着付け練習 3回目

今週末に控えております
認定式&着物パーティでの
着物ショーに向けまして
大振袖の着付け練習 3回目


どこまで準備するか?
どの言葉をきっかけにお辞儀するか?

お辞儀

など、かなり具体的な
練習になってきました

もちろん、実技は
時間内に寸法通りに
仕上げなければいけません^^;

説明する時は
ちゃんとその場所を指し示して・・・
説明

時間短縮を目指して
もう一回・・・

・・・と、練習すればする程
ハードルは高くなります

大振袖の着付けを
早く美しく・・・と

短時間でこなすだけで
大変なんだというのは
私が一番よく知っていますが・・・

帯

うーん、立て矢の羽根が
あと少し長い??

本番まで、あと少し?
どうぞ、頑張って下さいませ?

そしてお越し下さいます皆様
どうぞ、お楽しみに~ヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 23:02Comments(0)キモノのこと

2014年02月19日

息子の参観日

昨年の4月に中学に入学した息子
あっという間に、今年最後!の
参観日&PTA総会でした

息子の教室に張ってあった
ミニ立志式の色紙

息子の書いた文字は
色紙
これでした

うん、彼らしいですね?

裏に書いてあった詩は
さらに彼らしい
裏

いつの間にか
かわいい男の子ではなくて
しっかりと中学生に
成長していたのですね?

ちなみに、この日の私の取り合わせは
ここ最近キレイでした
「お月様」にちなみまして・・・
帯

「天の原 ふりさけ見れば 春日なる・・・」
の歌と、まん丸のお月様が
織り出してある、帯でした(^.^)  

Posted by Qちゃん at 22:05Comments(0)子供のこと

2014年02月18日

国際交流ボランティア

土曜日は、外国人の方に日本文化を伝える
ボランティア団体「ひめの会」の皆様と一緒に
台湾からいらした方々に
着物を体験いただくお手伝いをしてきました
お客様

去年も一昨年も
お手伝いしておりますが

去年の日記はこちら
一昨年の日記はこちら

ひめの会の方々の準備が
年々、素晴らしくなっています
準備

今回私は、男性着物の準備と
着付けを担当させて頂きました
男性

足袋の履き方に始まりまして
足袋

長襦袢の着付け
長襦袢

あれ?手を出すのは
そこじゃないですよ~^_^;
長襦袢
などと・・・

通訳さんを交えて
楽しくお話しながら
長着

長着に、帯を結びまして
袴の着付けまで
できあがり
無事にできあがりました

立ち方、座り方も
練習していただきまして

着物で座った姿は
本当に凛々しくて
かっこよかったです!
できあがり

ひめの会の方々が担当された
女性陣の方々も着付け終わりまして
女性

みんなでお茶したり
お茶

日舞の先生に
踊りをならったり
踊り1

のさん節

一緒に楽しい時間を
過ごすことができました
集合写真

外国の方々への
着物着付けボランティアは
私のライフワークのヒトツ

これをきっかけに
日本のことを好きになってくれたり
宮崎に行ってヨカッタとか
思っていただけましたら
嬉しいです(^.^)
  

Posted by Qちゃん at 16:21Comments(0)キモノのこと

2014年02月17日

バレンタインの取り合わせ

今週は、バレンタインウィーク!
ということで?

半襟は、ハート柄
半襟

帯留めもハートです
帯留め

今年もチョコを贈りましたが
頂いたものもありました

生徒さんから頂いたり
福岡で

友達から届いたり
友達

一緒に飲みに行った
女性に頂いたり
飲み会で

義理の妹ちゃんから
届いたりと
義妹ちゃんから

たくさん、頂きました

どれもおしゃれ!!
おしゃれ
有難うございます!!

でも、娘が貰っていた
友チョコには
友チョコ
負けました^_^;
  

Posted by Qちゃん at 22:47Comments(0)キモノのこと

2014年02月17日

黒留袖の着付け 2連チャン

毎度おなじみ、子育て中ママさんの
着付けのお稽古

今までは、普段着に
一重の太鼓のお稽古でしたが

今回からミセスの第一礼装
黒留袖に二重太鼓のお稽古です
お稽古

最後に末広を収めて出来上がり!
できあがり

とっても美しい着姿!
初めての二重太鼓も
キレイにできましたヽ(^。^)ノ
二重太鼓

着々と上手になっていらっしゃいます!
来週も、頑張ってくださいませ~!

夕方からのお稽古は・・・
みっちり学科から?
学科のお勉強

普段は忘れがちな
女性としての美しさについて・・・
学科勉強

人間の美しさとは
目に見える、動作を含めた<肉体的>なものと
理性・完成・知性などの教養という<知的>なもの
この二つの組み粟江の妙が
<人格>となって美しさになるのです

そして、それを支える
モラル・マナー・エチケットについて

普段、何気なく過ごしていることにも
細かなエチケットは存在します
エチケット

たまには、こうやって
じっくり考えるのも
イイものですね?

そして、もちろん
それだけでは、終わらない(笑)

ついでに、着付けの復習を・・・
ということで
復習

ここでも、黒留袖の着付けと
二重太鼓を復習していただきました
黒留袖

さすがは、ベテランさん
さすがの着姿です

来週もみっちり?
お願いしますね~ヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 22:01Comments(0)キモノのこと

2014年02月17日

雪柄のキモノ

雪山を堪能した翌日
興奮さめやらず

この日は、雪の結晶柄の
キモノにしてみました
雪柄

なんか、寝ぐせが残っていますが^_^;
  

Posted by Qちゃん at 21:40Comments(0)キモノのこと

2014年02月12日

雪ですのよ、雪!!

朝起きると、いつもと景色が違う?

そう、我が家から見える山に
なんと「雪」が積もっていました!!
雪だ!!

その上、お天気はよくて
クッキリ電波塔まで見えます!
電波塔

これは、南国宮崎人の
血が騒ぎます(笑)

ノダっちのお天気日記
によりますと、3年ぶりの
初冠雪だったらしいです
ノダっちのお天気日記はこちらから

が、我が家的には
あまり記憶がなくて^^;
前回ブログに雪が登場したのは
なんと5年前?
2009年の1月のブログ
記録がありました!!

子どもたちも2人とも小学生で
カワイイ~!!

さて、張り切って
雪を見に行ったものの・・・
なんと、道路交通規制中で通れず?
規制中

うーん、諦めて帰るか?
と、思いつつ
諦め悪く、近所の山を
ブラブラしてみると
やっぱり南国宮崎人!!
雪だ!!

あちこちで、雪で遊んでます

う~ん、私も
雪で遊びたい!!(>_<)
ということで、規制の時間に合わせて
もう一度、行ってきました!!
山

むふふ、山を登りましたら
ありましたよ、雪、雪!!
日陰

日陰はまだ残っていましたが
イイお天気だったお陰で?
お天気

キラキラと雪が
溶けていくのも見えました
ああ溶けちゃう

雪って溶ける時に
音がするんですね??
南国人には、とっても
不思議で、神秘的な感覚です

う~ん、素敵!!

雪だ1

うわ~、雪だ!雪だ!!
と、私が写真を撮っている間
雪だ2

主人は、子どもたちのために
トロ箱に雪を入れて
持って帰っていました!!

正直、私には
その発想は、なかった^^;
ゴメンなさい・・・

ダンナさん、有難う!!
  

Posted by Qちゃん at 23:14Comments(0)暮らしを楽しむ

2014年02月12日

子育てママさん達の着付け教室

子どもちゃんが居るお宅での
着付け教室です

三歳

いつの間にか子どもちゃん
3歳のお誕生日を迎えて
すっかりお兄ちゃんに
なってきました
子どもちゃん達

お母さんたちも
なぜか?熱心さが増し?
お稽古

急激に上手になってきて
嬉しいビックリです

この日は、ママ友の方が
体験に来てくださったので
一緒に着付け体験
着付け体験

ほら、意外とキモノって
簡単でしょ??
体験その2

連れていらしてた赤ちゃんを
ゴロンと寝かせて
赤ちゃん

ささっと3着も
着てもらいました(笑)
みんなで

みんなで記念撮影
キレイに出来てヨカッタ!

ちなみに・・・
体験入学は1回1500円です!
興味をもたれた方はぜひ?

さてさて、この日
午後からは、認定式に向けて
大振袖の着付け練習 2回目
準備

まずは、準備の打ち合わせ
ここまで折っておくとか
この形にたたんでおくとか
意外に準備が大変なんですよね?

それが済んだら
ささっと着付け
長襦袢

ショーの構成上
前回と、前方・後ろ方を
交代してもらいましたので
またイチからやり直しな感じ?
着付け

それでも、サラサラと
こなして下さるのが
さすが!
一番弟子さんと二番弟子さんです

小学校に行ってた
子どもちゃんが帰ってきて
練習終わり~!
お帰り!

お2人とも、子育て中なのに
いつもご協力いただき感謝です!

本番まで、あと少し
頑張って下さいませ!!

ちなみに、この日の取り合わせは
こんな感じでしたヽ(^。^)ノ
抱っこ

ふふふ、赤ちゃん
抱っこさせて貰いました(^^)
  

Posted by Qちゃん at 12:19Comments(0)キモノのこと

2014年02月10日

福岡での着付け教室 2日目

毎月恒例、福岡での着付け教室
2日目は天神教室

今回は、季節柄?
体調不良の方や、都合の悪い方が
続出しまして、蓋をあけてみたら
なんと、生徒さんヒトリ?(笑)
お稽古
それも子どもちゃんも居ない

お陰で、今回はいつも話せないような
細かいポイントまでしっかりと
お稽古できました

お陰で、すばらしく
美しい着姿ですヽ(^。^)ノ
できあがり

今日はお一人ですから
のんびりお茶でも飲みながら・・・

なんて言ってたのですが
この、美しい姿についつい
機嫌がよくなってしまいまして^^;
もう一度

着物と帯を変えて
もう一度おさらいして頂きました

ということで、結局はお一人で
スパルタな特訓を受けた形に
なってしまいいました、ゴメンなさい(>_<)

次回の天神教室は
3月16日(日)10:00~
天神「新光ビル」2階です
お待ちしていますヽ(^。^)ノ

午後からは、高宮アミカスでの
着付け教室
アミカス

こちらは、打って変わっての
大人数^^;

熊本から、助手の先生に
来ていただいてて、助かりました
トモコ先生

それぞれに、認定式だ
卒園式だ・・・と
いろんなお稽古をする上に
取り合わせ
補正の見直しをしたりと
かなりみっちりなお稽古でしたが
これ欲しい

それでも、和やかな雰囲気なのが
このお教室の良いところ

そうそう
子どもちゃんも一緒に
着物着てくださいましたよ
子どもちゃん

うん、やっぱり子どもちゃんは
カワイイですね~

あ、子どもちゃんじゃなくても
カワイイ人もいました?(笑)
ミッキーだよ?

もう、個性的な方が多くて
本当に大好きな教室です^^;

でも、ちゃんと最後には
みなさんキレイな姿に
なっていらっしゃるので?
集合写真
不思議です(笑)

ちなみに、来月の高宮教室は
3月17日(月)10:00~
アミカス2階和室です

また、お会いできますのを
楽しみにしていますヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 22:56Comments(0)キモノのこと

2014年02月08日

福岡での着付け教室 1日目

毎月恒例
福岡での着付け教室

1日目は
大野城市は牛頸での
着付け教室です
着付け教室

それぞれの学びたいことを
それぞれに練習されます
お稽古

細かいところまで
徹底的に学べるのが
自装

この教室の
イイところです
帯

自装に限らず
ボディさんを使って
帯の研究をされた方も
いらっしゃいました
ボディ1

ボディ2

お天気の心配された
福岡でしたが
お教室中は暑いくらいの熱気で
今日も楽しいお稽古でした!

ちなみに、この日の私の
取り合わせは?

寒さに備えて??
取り合わせ
分厚い洋服地のウールで作られた
黒地のチェックの着物でした

帯留めは宮崎のとんぼ玉作家
福ちゃんに頂きました
帯留め

「Qちゃん」のオリジナル
トンボ玉でした

このトンボ玉、裏には
「笑」の字が書いてあるんですよ
なんだか、つけているだけで
ウキウキする、特別な
帯留めです~ヽ(^。^)ノ
  

Posted by Qちゃん at 22:52Comments(0)キモノのこと

2014年02月08日

大振袖の着付けのお稽古

しばらく暖かい日が続いていましたが
南国宮崎もまた冬に逆戻り
温度計
日中でも10度未満

巨人がくると寒くなる
というジンクス?は
今も健在なようです(笑)

そんななか、熱いお稽古が
始まりました
お稽古

2月23日の着物パーティで
模範演技をお願いしている
大振袖の着付けのお稽古です

大振袖というと、最近では
花嫁さんのお色直しなどでしか
見かけませんが

普通の振袖よりも
袖が長くて、重くて
着付けも大変なのでございます^^;

それを人前で時間内に
解説にあわせて着付けするのですから
さらに大変なのでしょうけど・・・
着付け その2

さすがは、一番弟子さんと二番弟子さん
さらさらと流れを作ってくださいます。

そして、帯も
丸帯という大変な?帯
丸帯

これを試験と同じように
相生立て矢に結んでいただきます
できあがり

みんな子どもが居ますので
留守の間に、短時間でみっちりと?

最後のお茶の時間が
楽しみだったりもします(笑)
お茶

なんて、しゃべってると
最年少の娘さんが帰ってきました
帰宅

まだまだ赤ちゃんだと
思っていたのに?

その頃の日記は
こちらから その1
こちらから その2

いつの間にやら
ランドセル背負っています?
ランドセル

うわ~、子どもちゃんの成長って
ホント早いですね~(^^)




  

Posted by Qちゃん at 13:38Comments(0)キモノのこと

2014年02月08日

飛行機つくった!

いつも通り、お稽古に行きましたら

「先生にボクが帰るまで待ってて」

て伝えてって、幼稚園に行ってる
子どもちゃんから伝言がありました

???
なんだろうと思いましたら

なんと、手作りの飛行機を
見せてくれました
飛行機

先週のお稽古中に
横で工作してるのを見たら

ストローを上手に使って
電車の枠組みを作ってたので
感動したばかりでしたのに
飛行機 その2

今度は、ストローの枠に加えて
牛乳パックを利用して
ちゃんと機体ができてました
飛行機3

ちゃんと、後ろからは
車輪らしきものが
出るように作ってあるのですよ
スゴイですよね~

こんなのを見せてもらえるから
子どもちゃんがいるお宅での
お教室は楽しいのです!(^^)!

もちろん、お母さんも
ちゃんと頑張ってお稽古していました
お稽古

この日は座学がメインでしたので
着付けはサラサラっと
おさらいして頂きました
できあがり

お太鼓むすびも
キチンとできるようになりました
お太鼓

今回で4回目のお稽古でしたのに
よく覚えて下さっています
ママも子どもちゃんも
頑張り屋さんなのでしょうね?

さてさて、夜は・・・

今回が二回目の初心者さんに
ベテランさんが教える
お手伝いをして下さってます
補正

有難いですね~

体型の補正からはじまり
着付けに、帯結びまで
帯締め

ベテランさんが色の調和について
学んでいる横で
キレイにできあがりました
できあがり

帯は八寸名古屋帯を使った
お太鼓結びです
お太鼓

二回目にして
この着姿?
全身
なかなか良いのでは?

そして、最後には着物の
たたみ方を、ベテランさんが
お手伝いしてくださっています
たたむ

そうそう、たたむところまでが
お稽古ですものね?

お手伝いいただきまして
有難うございました!

ちなみに、この日の私の
取り合わせは
取り合わせ
こんな感じでした(^^)

チェッカーフラッグみたい?
それともチェス板?(笑)
  

Posted by Qちゃん at 13:13Comments(0)キモノのこと