< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
5月18日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
5月19日(日) 11:30頃?
着物でランチ会(場所未定)

<今後の福岡教室予定>
6月15日(土)~16日(日)
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
5月26日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
5月28日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
7月21日(日)PM 目黒教室
7月23日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2016年06月10日

「着物着付け指導士」試験に向けて

以前もブログに書きましたが
「着付けできます!」と言っても
どの程度なのか分かりづらいですよね

ということで、消費者が着付け士を
見分ける指針として
着付け技能士
という資格があります

同様にして
「着付け教えます!」
にも、かなりの個人差
や地方差があるのが事実です

で、こちらの社内検定は
キチンとしていますよ!
と厚生労働省が認定して下さっているのが
私の所属している全日本和装コンサルタント協会
着物着付け指導士試験です
社内検定ファイル

受験できるのは、教室長以上
つまり着付けの先生が受ける試験で
年に一度開催され
今週末がその実技試験です
練習

ということで、生徒さんの
最後の追い込み練習中です

だいたい上手に出来るのですが
いざ極めようとすると
ここがチョット不安とか
もっと綺麗にできるはずとか
前帯

どんどん課題が出てきます
それに対応して頑張って
お稽古してきて下さる生徒さんって
本当にエライと尊敬します
後ろ

この頑張りがイイ結果に繋がるよう
心より応援しております

ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ
取り合わせ

銘仙風柄付けのバラ柄ひとえ着物に

帯は白の半幅帯
帯どめ
帯どめにバラの
ブローチを使ってみました(^^♪


同じカテゴリー(キモノのこと)の記事画像
東京での着付けレッスン 3日目
東京での着付けレッスン 1日目
今年最後の大野城レッスン
毎年恒例の着付け
クリスマスの取り合わせ
文字柄の染帯
同じカテゴリー(キモノのこと)の記事
 東京での着付けレッスン 3日目 (2024-03-26 23:26)
 東京での着付けレッスン 1日目 (2024-03-25 05:34)
 今年最後の大野城レッスン (2023-12-16 23:59)
 毎年恒例の着付け (2023-12-13 23:00)
 クリスマスの取り合わせ (2023-12-03 22:00)
 文字柄の染帯 (2023-03-21 18:00)

Posted by Qちゃん at 19:02│Comments(0)キモノのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「着物着付け指導士」試験に向けて
    コメント(0)