2021年09月07日
二重太鼓のお稽古
先日のレッスン風景です
手結びで背中で二重太鼓を結ぶお稽古

二重太鼓を結ぶには
前で結んだり、あらかじめ形づけたり
いろんな方法もありますが
先生としては、どれも出来ないといけいないので

せっせとお稽古して頂きます
ちなみにこの日の私の取り合わせは
こんな感じでした
9月に入ったのですが
まだ気温が30度超えでしたので
夏着物で

秋になったので彼岸花の柄です

帯は、赤とんぼをイメージしてトンボ柄

チョットだけ秋気分
なのですが、帯留めは
夏の名残りの金魚

夏と秋の混在取り合わせでした
この日の夜は
高校の同級生とのオンライン飲み会がありましたので
結局夜まで、この格好でした

なかなか、みんなで集まる機会も減りましたが
お陰でオンラインで、遠方の友や
今まで交流のなかった人とも繋がれて
これはこれで、また面白いですね
手結びで背中で二重太鼓を結ぶお稽古

二重太鼓を結ぶには
前で結んだり、あらかじめ形づけたり
いろんな方法もありますが
先生としては、どれも出来ないといけいないので

せっせとお稽古して頂きます
ちなみにこの日の私の取り合わせは
こんな感じでした
9月に入ったのですが
まだ気温が30度超えでしたので
夏着物で

秋になったので彼岸花の柄です

帯は、赤とんぼをイメージしてトンボ柄

チョットだけ秋気分
なのですが、帯留めは
夏の名残りの金魚

夏と秋の混在取り合わせでした
この日の夜は
高校の同級生とのオンライン飲み会がありましたので
結局夜まで、この格好でした

なかなか、みんなで集まる機会も減りましたが
お陰でオンラインで、遠方の友や
今まで交流のなかった人とも繋がれて
これはこれで、また面白いですね