< 2022年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2022年12月24日

クリスマスの料理

子供たちが家を巣立ってしまってから
クリスマスは特別な行事では
なくなりましたが…

先日、生徒さん宅でのパーティに
出席したら、とても楽しかったので
(その時の日記はこちらから…

我が家でも真似してみようと
今年はヒトリ張り切ってみました

クリスマス用テーブルクロスも
持ってはいるのですが
子供たちが居た頃のモノでしたので

今回は、ちょっとお洒落に
クリスマス柄の半幅帯を
センターに飾ってみました

手前に、高校の同級生からもらった
ドライの花束おいたら
なんとなくイイ感じじゃない?

と、気をよくしまして
テーブルセッティングもしてみました

(最初から飲む前提…)

まずは前菜に


庭の野菜のサラダ

使っているドレッシングは
先日生徒さん宅で教えて貰った
人参ドレッシングです

レシピはこちらから

そして、ブリのカルパッチョ

こちらも人参ドレッシング添えです

スープは庭のカリフラワーで作った
ポタージュ


魚料理は宮崎取れカツオのフライ
タルタル添え
<

お口直しは
マスカットとモッツァレラチーズで


この後、メインの
ヒレステーキのバルサミコソース添え
だったのですが…

カットした写真がなかった…

中はピンクのレアだったのに
残念

料理に合わせて
美味しく飲んでいたのが敗因ですね


最後は、頂き物の
美味しい紅茶を飲んで


久しぶりに自分の為の
ユックリとした時間を過ごしました


ちなみに、これまで我が家には
白い食器しかなくて
色付き食器を今回初めて購入したのですが
こうやって使ってみると
色付きも良いものだなあと
開眼いたしました













  

Posted by Qちゃん at 18:00Comments(0)