2011年02月17日
バレンタイン その後
バレンタインの次の日
もらった量では
だんぜん娘の勝ちでした!

友チョコっていうんでしょうか?
今年は、男の子には渡さずに
全てお友達だけだったとか?
不思議な時代です
そんな中、あまりモテない
息子君には、心優しい私から
プレゼント

あと、おばあちゃんからも
貰っていました
女の子から貰えなくて
可哀想なような・・・
でも嬉しいような・・・(笑)
でも、息子にだけあげると
娘がひがむので(ひがまないけど)
宮崎大学とコラボしたという
ミルクつきいれ餅なるものを
娘にはプレゼント

個包装のパッケージも
牛さん柄で、カワイイです

娘いわく、普通のつきいれ餅より
美味しいそうです
パッケージもお洒落だし
お持たせにも、いいかも?
さて、この日も
子育て中ママさん宅での
着付け教室でした

振袖の着付けのお稽古
じっくりみっちりでした
お稽古すんだら
赤ちゃん登場~

おっぱいが出てくる場所が
ちゃんと判っているらしくて
身八つ口の辺りに
フガフガと近寄っていきます

なんとも、カワイイです♪
さて、この日の私の取り合わせは
分厚い洋服地のウールの着物に
バラ柄の半幅帯を合わせてみました

帯がバラ柄なので
帯留めにも、頂き物の
バラのブローチを
とめてみました♪


にほんブログ村
もらった量では
だんぜん娘の勝ちでした!

友チョコっていうんでしょうか?
今年は、男の子には渡さずに
全てお友達だけだったとか?
不思議な時代です
そんな中、あまりモテない
息子君には、心優しい私から
プレゼント

あと、おばあちゃんからも
貰っていました
女の子から貰えなくて
可哀想なような・・・
でも嬉しいような・・・(笑)
でも、息子にだけあげると
娘がひがむので(ひがまないけど)
宮崎大学とコラボしたという
ミルクつきいれ餅なるものを
娘にはプレゼント

個包装のパッケージも
牛さん柄で、カワイイです

娘いわく、普通のつきいれ餅より
美味しいそうです
パッケージもお洒落だし
お持たせにも、いいかも?
さて、この日も
子育て中ママさん宅での
着付け教室でした

振袖の着付けのお稽古
じっくりみっちりでした
お稽古すんだら
赤ちゃん登場~

おっぱいが出てくる場所が
ちゃんと判っているらしくて
身八つ口の辺りに
フガフガと近寄っていきます

なんとも、カワイイです♪
さて、この日の私の取り合わせは
分厚い洋服地のウールの着物に
バラ柄の半幅帯を合わせてみました

帯がバラ柄なので
帯留めにも、頂き物の
バラのブローチを
とめてみました♪


にほんブログ村
Posted by Qちゃん at 15:23│Comments(0)