< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2011年09月08日

秋の取り合わせ

自宅での着付け教室

今回は、なにやらいろんな
小物が登場です
半襟
たくさんの種類の
半襟や、もみじ柄の帯

それに秋らしい帯留め・・・
帯留め

秋らしい色の紬の着物に
取り合わせを考えています
取り合わせ
半襟が2種類
帯揚げは3種類
比べてあります

実はこれ、9/30~10/2
フローランテ宮崎で開催予定の
普段着物の提案に展示予定の
取り合わせを考えているのです

普段は敷居が高いと感じる着物を
少しでも身近に感じていただけたら?
と、皆さん知恵を絞って
展示内容を模索中です^_^;

詳細はこちら↓
詳細
クリックすると大きな画面が開きます

どんな作品が集まるか
私も楽しみです~

ちなみに、この日の私の
取り合わせはまだまだ夏!
薄物
まだ薄物でした^_^;





Posted by Qちゃん at 15:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の取り合わせ
    コメント(0)