2012年08月31日
うみの苦しみ?
7月から毎月、宮崎日日新聞さんの
別冊「Rio」さんにて、コラムを
掲載させていただいてます
有難いことです
有難いことなのですが
これが毎月、原稿を送付するまで
ずーっと心のどこかに
引っかかっておりまして
気になる存在なのであります
夏休みの宿題が気になる
子供のようなものですかね??
何を書こうか?というのは
すぐに決まるのですが…
書き始めて、写真を撮影して
原稿を仕上げるまでが
なかなか(>_<)
書き始めたら、今度は
字数制限との戦いです
適当に、書きたいことを書くと
だいたい800字~1000字くらい
になってしまうのですが
それを430~440文字程度に
削らなければいけません
こんなに削ったら
あらすじだけになっちゃう~(涙)
と、ない知恵を絞って
あっち削り、こっちの表現を変えと
頑張って、頑張って
今月も、ようやく入稿終了しました^_^;
ちょっと編集さんにはムリを言って
お願いしたこともありましたが
(スミマセンでした)
とりあえず、受け取って頂いて
ホッとしました~ヽ(^o^)丿
という、この原稿は
来月発行のRioでご覧いただくとして
今月号はこちらから見られるみたいです
ヨカッタらどうぞ・・・
別冊「Rio」さんにて、コラムを
掲載させていただいてます
有難いことです
有難いことなのですが
これが毎月、原稿を送付するまで
ずーっと心のどこかに
引っかかっておりまして
気になる存在なのであります
夏休みの宿題が気になる
子供のようなものですかね??
何を書こうか?というのは
すぐに決まるのですが…
書き始めて、写真を撮影して
原稿を仕上げるまでが
なかなか(>_<)
書き始めたら、今度は
字数制限との戦いです
適当に、書きたいことを書くと
だいたい800字~1000字くらい
になってしまうのですが
それを430~440文字程度に
削らなければいけません
こんなに削ったら
あらすじだけになっちゃう~(涙)
と、ない知恵を絞って
あっち削り、こっちの表現を変えと
頑張って、頑張って
今月も、ようやく入稿終了しました^_^;
ちょっと編集さんにはムリを言って
お願いしたこともありましたが
(スミマセンでした)
とりあえず、受け取って頂いて
ホッとしました~ヽ(^o^)丿
という、この原稿は
来月発行のRioでご覧いただくとして
今月号はこちらから見られるみたいです
ヨカッタらどうぞ・・・
Posted by Qちゃん at 17:57│Comments(0)
│暮らしを楽しむ