2013年03月11日
春を探しに
久しぶりに、主人の実家に行ってきました

カワイイ牛さんや
凶暴なニワトリさんに迎えられ

一週間遅れの義母の誕生日を
お祝いしてきました
下の田んぼにお散歩へ行ったら

もう、オタマジャクシがいました
水ぬるむ季節ですね~
田んぼのあぜには、レンゲが

つくしんぼうも、顔を出していました

もう、春なんですね~
娘ちゃん、何か収穫しています

今は亡き義父が植えてくれた
クレソンが今年も元気に
育っていました

子ども達が、まだ小さい頃
白和えにすると美味しいよ~
と、義父が山ほど抱えて
遊びに来てくれてた頃を
思い出しました

今では、子ども達が
収穫する側になりました
クレソンを見ると春だなあ
と、実感します
お散歩から帰ったら
子ども達が庭で何かしてます

えいえい、と狙った先には
ハッサクがなっていました

おおお、これはツワリの折には
大変お世話になりました
ハッサクの木では、ないですか?
取れた実を、久しぶりにほおばると
もう、ずいぶんと甘くなっていました

いろんなことを、思い出しながら
春のヒトトキをのんびり過ごした
一日でした~ヽ(^。^)ノ

カワイイ牛さんや
凶暴なニワトリさんに迎えられ

一週間遅れの義母の誕生日を
お祝いしてきました
下の田んぼにお散歩へ行ったら

もう、オタマジャクシがいました
水ぬるむ季節ですね~
田んぼのあぜには、レンゲが

つくしんぼうも、顔を出していました

もう、春なんですね~
娘ちゃん、何か収穫しています

今は亡き義父が植えてくれた
クレソンが今年も元気に
育っていました

子ども達が、まだ小さい頃
白和えにすると美味しいよ~
と、義父が山ほど抱えて
遊びに来てくれてた頃を
思い出しました

今では、子ども達が
収穫する側になりました
クレソンを見ると春だなあ
と、実感します
お散歩から帰ったら
子ども達が庭で何かしてます

えいえい、と狙った先には
ハッサクがなっていました

おおお、これはツワリの折には
大変お世話になりました
ハッサクの木では、ないですか?
取れた実を、久しぶりにほおばると
もう、ずいぶんと甘くなっていました

いろんなことを、思い出しながら
春のヒトトキをのんびり過ごした
一日でした~ヽ(^。^)ノ
Posted by Qちゃん at 08:10│Comments(0)
│暮らしを楽しむ