2013年03月24日
キモノのお稽古 2時間目
昨日の午後のお稽古風景です
キモノのお稽古を始めて
二時間目の生徒さん
今回は、半襟をつけるお稽古から

アイロンで半襟にしるしをつけて
チクチクと長じゅばんに
縫い付けていきます

これが、おしゃべりしながら
楽しい時間でもあります
無事に半襟が縫いつけられたら
早速、実際に着てみます

二時間目にしては
なかなか良いセンスです

大島紬のキモノの着付けに
お太鼓結びのお稽古
上手に出来上がりました
この日、このままお出かけされる
ということでしたので
帯は、角出しに結び直してみました

すごくキレイでした~ヽ(^。^)ノ
キモノのお稽古を始めて
二時間目の生徒さん
今回は、半襟をつけるお稽古から

アイロンで半襟にしるしをつけて
チクチクと長じゅばんに
縫い付けていきます

これが、おしゃべりしながら
楽しい時間でもあります
無事に半襟が縫いつけられたら
早速、実際に着てみます

二時間目にしては
なかなか良いセンスです

大島紬のキモノの着付けに
お太鼓結びのお稽古
上手に出来上がりました
この日、このままお出かけされる
ということでしたので
帯は、角出しに結び直してみました

すごくキレイでした~ヽ(^。^)ノ
Posted by Qちゃん at 07:55│Comments(0)