2016年12月19日
糸島に行ってきました
福岡での着付け教室、1日目!
と言いたいところですが
本日は珍しくお休み(^^♪
ということで、母と伯母を連れて
糸島までドライブに行ってきました\(^o^)/
目指すはココ!

JF糸島志摩の四季さんの
その日によってネタが変わる売り切れゴメンの
名物「海鮮丼」を食べに行ってきました

人気のお店ということですが
お昼前に行ったので並ばずに入れました

イクラやサーモンののった
海鮮丼ほどの派手さはありませんが
おいしさは抜群です

それに絶品あら汁に香の物までついて
大きさにより650~980円です

ちなみに私たちの食べたのが
一番小さい650円、それでも
女性だったらお腹いっぱいに
なるんじゃないでしょうか?
本当はセルフサービスのお店なのですが
着物を着ているというだけで
わざわざ運んでいただきました
こんな所でもキモノ効果
感謝感謝でございます
食後はもちろん店内でお買い物
宮崎ではあまり見られない
珍しい魚や糸島の牡蠣を使った加工品
それに新鮮な野菜や花など
欲しいものが沢山のお店で
見ているだけで楽しい(^^♪
もちろん夕飯のおかず(オツマミ?)
をいろいろ買いました
その後ついでに?寄ったつもりの
隣のリサイクルショップさんが
また面白くて

靴にバッグに古着物にと
見てて飽きない品ぞろえと値段に
母も伯母も大喜びでした
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

あずき色の小紋柄のキモノに
クリスマス柄の名古屋帯を結んで

半衿もクリスマス柄でした

しばらくはクリスマスコーデ楽しみます(^^♪
と言いたいところですが
本日は珍しくお休み(^^♪
ということで、母と伯母を連れて
糸島までドライブに行ってきました\(^o^)/
目指すはココ!

JF糸島志摩の四季さんの
その日によってネタが変わる売り切れゴメンの
名物「海鮮丼」を食べに行ってきました

人気のお店ということですが
お昼前に行ったので並ばずに入れました

イクラやサーモンののった
海鮮丼ほどの派手さはありませんが
おいしさは抜群です

それに絶品あら汁に香の物までついて
大きさにより650~980円です

ちなみに私たちの食べたのが
一番小さい650円、それでも
女性だったらお腹いっぱいに
なるんじゃないでしょうか?
本当はセルフサービスのお店なのですが
着物を着ているというだけで
わざわざ運んでいただきました
こんな所でもキモノ効果
感謝感謝でございます
食後はもちろん店内でお買い物
宮崎ではあまり見られない
珍しい魚や糸島の牡蠣を使った加工品
それに新鮮な野菜や花など
欲しいものが沢山のお店で
見ているだけで楽しい(^^♪
もちろん夕飯のおかず(オツマミ?)
をいろいろ買いました
その後ついでに?寄ったつもりの
隣のリサイクルショップさんが
また面白くて

靴にバッグに古着物にと
見てて飽きない品ぞろえと値段に
母も伯母も大喜びでした
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

あずき色の小紋柄のキモノに
クリスマス柄の名古屋帯を結んで

半衿もクリスマス柄でした

しばらくはクリスマスコーデ楽しみます(^^♪
Posted by Qちゃん at 15:02│Comments(0)
│暮らしを楽しむ