2019年10月22日
オリーブの育て方を学びに
週末は午前中から宮崎大学に行ってきました

雨上がりの気持ちの良いお天気の中
向かったのはこちら

オリーブのシンボルツリーが美しい
地域デザイン棟
こちらで開催されました
宮崎大学まちなかカレッジに
参加してきました

オリーブといえば小豆島くらいの
知識しかなかった私ですが

なかなか実をつけないオリーブを
実らせるためのポイントを
じっくりと学びまして

だんだんと楽しくなってきました

途中、オリーブ油の食べ比べがあったり

剪定した枝を挿し木する方法まで
教えてくださったりと
至れり尽くせりの内容で

俄然、興味とやる気が湧いてきました
我が家でオリーブがなる日が来るように
頑張って育ててみたいと思います!
乞うご期待!!

雨上がりの気持ちの良いお天気の中
向かったのはこちら

オリーブのシンボルツリーが美しい
地域デザイン棟
こちらで開催されました
宮崎大学まちなかカレッジに
参加してきました

オリーブといえば小豆島くらいの
知識しかなかった私ですが

なかなか実をつけないオリーブを
実らせるためのポイントを
じっくりと学びまして

だんだんと楽しくなってきました

途中、オリーブ油の食べ比べがあったり

剪定した枝を挿し木する方法まで
教えてくださったりと
至れり尽くせりの内容で

俄然、興味とやる気が湧いてきました
我が家でオリーブがなる日が来るように
頑張って育ててみたいと思います!
乞うご期待!!
Posted by Qちゃん at 12:00│Comments(0)
│暮らしを楽しむ