2020年08月29日
夏の疲れに
処暑を過ぎたというのに
まだまだ暑い日が続いていますね
あまり夏バテするタイプではないので
毎日おいしくゴハンを食べていますが
暑さ疲れのせいか
時々、塩分が欲しくなることがあります
そんな時、オススメなのが

これ、うめこんぶ茶です
もちろん、そのまま飲んでも
十分美味しいのですが
私は料理に使うことが多いです
以前紹介しました枝豆ペペロンチーノ
はコチラから
今回ご紹介するのは
アッサリお手軽お吸い物

お椀に
・乾燥ワカメorおぼろ昆布
・梅干し
・刻み葱(今回は冷凍)
・うめこんぶ茶
・淡口しょうゆor白だしorめんつゆ
を適当にいれまして
お湯をドボドボっと注げば

夏の疲れを吹き飛ばす
美味しいお吸い物が
あっという間に出来上がります
そして、このこんぶ茶
水でも溶けるので

同じレシピでお湯を冷水にすれば
氷を浮かべた冷たいスープも
お手軽にできます
(これオススメ)
まだまだ暑い毎日
手軽に美味しいお吸い物
ぜひお試しください(^^)/
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

まだまだ暑い日が続いていますね
あまり夏バテするタイプではないので
毎日おいしくゴハンを食べていますが
暑さ疲れのせいか
時々、塩分が欲しくなることがあります
そんな時、オススメなのが

これ、うめこんぶ茶です
もちろん、そのまま飲んでも
十分美味しいのですが
私は料理に使うことが多いです
以前紹介しました枝豆ペペロンチーノ
はコチラから
今回ご紹介するのは
アッサリお手軽お吸い物

お椀に
・乾燥ワカメorおぼろ昆布
・梅干し
・刻み葱(今回は冷凍)
・うめこんぶ茶
・淡口しょうゆor白だしorめんつゆ
を適当にいれまして
お湯をドボドボっと注げば

夏の疲れを吹き飛ばす
美味しいお吸い物が
あっという間に出来上がります
そして、このこんぶ茶
水でも溶けるので

同じレシピでお湯を冷水にすれば
氷を浮かべた冷たいスープも
お手軽にできます
(これオススメ)
まだまだ暑い毎日
手軽に美味しいお吸い物
ぜひお試しください(^^)/
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中