< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2021年12月24日

福岡での着付けレッスン 2日目

先週末の福岡レッスン
2日目は高宮アミカスでのお稽古でした

すっかりクリスマスモードのアミカス

こちらの2階和室でお稽古してます


この日はなぜか?
お太鼓結びの特訓?


皆さん、とてもマジメです


高宮教室恒例!
戦利品の数々もありましたし










古株さんから、自分の使わない
着物や帯や小物など
沢山の放出品も頂きました

私も貰っちゃった!
有難うございました~!!

そうそう、途中用事で抜ける方の
防寒対策が

まるで着物じゃないみたい(良い意味でね)
だったので、写真撮らせてもらいました

こうやって、気楽に着てるの見ると
ホント嬉しいです(^^♪

最後は恒例の撮影会


季節に合わせた、それぞれの取り合わせも
とっても素敵でした

(息止めてマスク外して貰った)

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ
福岡での着付けレッスン 2日目


緑色の小紋のキモノに
半襟はクリスマス柄


帯は前日と同じクリスマス柄だったのですが
帯留をクリスマスツリーに変えてみました


さてさて、お稽古が終わりましたら
宮崎にとんぼ返り

帰路もQ400

それもバス移動でしたので
自撮りまで出来ました\(^o^)/


帰りは、そこまでお天気よくありませんでしたが


飛行機を眺めて
夕日を眺めて

短い時間ですが
ナイストリップでした

さてさて、こちら高宮教室での
着付けレッスン次回は
来年1月の19日を予定しております

来たる年も
皆さま宜しくお願いします~\(^o^)/




Posted by Qちゃん at 13:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡での着付けレッスン 2日目
    コメント(0)