2021年12月24日
福岡での着付けレッスン 2日目
先週末の福岡レッスン
2日目は高宮アミカスでのお稽古でした

すっかりクリスマスモードのアミカス
こちらの2階和室でお稽古してます

この日はなぜか?
お太鼓結びの特訓?

皆さん、とてもマジメです

高宮教室恒例!
戦利品の数々もありましたし





古株さんから、自分の使わない
着物や帯や小物など
沢山の放出品も頂きました

私も貰っちゃった!
有難うございました~!!
そうそう、途中用事で抜ける方の
防寒対策が

まるで着物じゃないみたい(良い意味でね)
だったので、写真撮らせてもらいました
こうやって、気楽に着てるの見ると
ホント嬉しいです(^^♪
最後は恒例の撮影会

季節に合わせた、それぞれの取り合わせも
とっても素敵でした

(息止めてマスク外して貰った)
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ

緑色の小紋のキモノに
半襟はクリスマス柄

帯は前日と同じクリスマス柄だったのですが
帯留をクリスマスツリーに変えてみました

さてさて、お稽古が終わりましたら
宮崎にとんぼ返り

帰路もQ400
それもバス移動でしたので
自撮りまで出来ました\(^o^)/

帰りは、そこまでお天気よくありませんでしたが

飛行機を眺めて
夕日を眺めて

短い時間ですが
ナイストリップでした
さてさて、こちら高宮教室での
着付けレッスン次回は
来年1月の19日を予定しております
来たる年も
皆さま宜しくお願いします~\(^o^)/
2日目は高宮アミカスでのお稽古でした

すっかりクリスマスモードのアミカス
こちらの2階和室でお稽古してます

この日はなぜか?
お太鼓結びの特訓?

皆さん、とてもマジメです

高宮教室恒例!
戦利品の数々もありましたし





古株さんから、自分の使わない
着物や帯や小物など
沢山の放出品も頂きました

私も貰っちゃった!
有難うございました~!!
そうそう、途中用事で抜ける方の
防寒対策が

まるで着物じゃないみたい(良い意味でね)
だったので、写真撮らせてもらいました
こうやって、気楽に着てるの見ると
ホント嬉しいです(^^♪
最後は恒例の撮影会

季節に合わせた、それぞれの取り合わせも
とっても素敵でした

(息止めてマスク外して貰った)
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ
緑色の小紋のキモノに
半襟はクリスマス柄

帯は前日と同じクリスマス柄だったのですが
帯留をクリスマスツリーに変えてみました

さてさて、お稽古が終わりましたら
宮崎にとんぼ返り

帰路もQ400
それもバス移動でしたので
自撮りまで出来ました\(^o^)/

帰りは、そこまでお天気よくありませんでしたが

飛行機を眺めて
夕日を眺めて

短い時間ですが
ナイストリップでした
さてさて、こちら高宮教室での
着付けレッスン次回は
来年1月の19日を予定しております
来たる年も
皆さま宜しくお願いします~\(^o^)/
Posted by Qちゃん at 13:09│Comments(0)