2023年10月22日
福岡での着付けレッスン2日目
毎月恒例
「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」

この日の取り合わせは
前日と同じく、スカートとブーツとベレーで
帯と着物を変えてみました

帯留めはカボチャ
さてさて2日目は、こちら

南市民センターです
時節柄、入り口には
ハロウィンの飾り物が置いてありました

テンションあがります~
お稽古は、こちら和室です

イラストかわいい♪
この日は、総勢6名のレッスン
それぞれ好きな事を学ぶのですが

先輩が手助けしてくれるのも

この教室の良いところ


それぞれ素敵に
着あがっていました


もちろん、完全に
お1人でも着付けられます

こちら、同系色の着物と帯に
うさぎさんが描かれています

今年の十三夜は10/27ですから
今の季節にピッタリですね
季節にピッタリと言えば
こちらは、ハロウィン柄でした

そして、この教室のよいところは

皆でワイワイと着物談義も愉しめること
そして横では、講師1級試験を目指し
特訓してる人もいます

どっちも愉しい
帰り際、班長さんが
すっと羽織った羽織姿も
とても素敵でした

こちらのレッスン
次回は11/12(日)
今回と同じ南市民センターで
10:00-11:30開催予定です
ご興味ある方は
こちらからご連絡ください
これにて今月の福岡レッスン終了!
この日はドライブ日和でしたので

帰路は、嘉島JCより東に向かい
高千穂町経由で帰りました

↑高千穂バスセンター
途中、西都市のナガノヤに寄ったら
お寿司、お刺身、お惣菜
全品3割引きでした

ラッキー
ということで、今回も
福岡往復愉しみました

「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」

この日の取り合わせは
前日と同じく、スカートとブーツとベレーで
帯と着物を変えてみました

帯留めはカボチャ
さてさて2日目は、こちら

南市民センターです
時節柄、入り口には
ハロウィンの飾り物が置いてありました

テンションあがります~
お稽古は、こちら和室です

イラストかわいい♪
この日は、総勢6名のレッスン
それぞれ好きな事を学ぶのですが

先輩が手助けしてくれるのも

この教室の良いところ


それぞれ素敵に
着あがっていました


もちろん、完全に
お1人でも着付けられます

こちら、同系色の着物と帯に
うさぎさんが描かれています

今年の十三夜は10/27ですから
今の季節にピッタリですね
季節にピッタリと言えば
こちらは、ハロウィン柄でした

そして、この教室のよいところは

皆でワイワイと着物談義も愉しめること
そして横では、講師1級試験を目指し
特訓してる人もいます

どっちも愉しい
帰り際、班長さんが
すっと羽織った羽織姿も
とても素敵でした

こちらのレッスン
次回は11/12(日)
今回と同じ南市民センターで
10:00-11:30開催予定です
ご興味ある方は
こちらからご連絡ください
これにて今月の福岡レッスン終了!
この日はドライブ日和でしたので

帰路は、嘉島JCより東に向かい
高千穂町経由で帰りました

↑高千穂バスセンター
途中、西都市のナガノヤに寄ったら
お寿司、お刺身、お惣菜
全品3割引きでした

ラッキー
ということで、今回も
福岡往復愉しみました

Posted by Qちゃん at 23:00│Comments(0)