< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2023年12月02日

道の駅「きたごう」に行ってきました

久しぶりに何の予定も入っていない休み
お天気も良かったので
2023年10月1日にオープンしたという
道の駅「きたごう」までドライブしてきました


子供の遊具が併設されていたり
キッチンカーや出店があったりして
入る前からテンションあがります

広い休憩所を抜けて
向かった物産館は、こんな感じ

地元名産の飫肥杉を使っているせいか
杉のイイ香りが漂っています

新鮮なお野菜やお土産品はもちろんの事


壁際には、こんなモノも


好きな焼酎3種類が
ワンコイン500円で楽しめるそうです
道の駅「きたごう」に行ってきました

この日はクルマでしたので
残念ながら飲めませんでしたが
いつか試してみたいです

大好きな日南ビールも
全種類?揃ってます

これは、珍しい!!

そして県内のいろんな調味料も
取り揃えてあるので
好みを選んで持ち帰るのも愉しそう


店内バリアフリーで
休憩所の横には授乳室もあります


個室の授乳スペースや


オムツ替えのスペースもあり

赤ちゃん連れでも
ゆっくり楽しめそうでした

いつか、娘の長男ちゃんを連れて
行ってみたいです~

さてさて、帰るついでに
魚を買いに「港の駅 めいつ」
まで、足を伸ばしたのですが

ふと海の中をのぞいたら


アジ子をはじめ
小魚や熱帯魚がウヨウヨいました

ここでサビキしたら
簡単に釣れるのでは??

宮崎ってホント自然豊かだなあと
実感した一日でした

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村






Posted by Qちゃん at 23:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅「きたごう」に行ってきました
    コメント(0)