2024年03月31日
海外初心者のシドニー旅行記 4日目 後編
海外初心者がシドニーに来て4日目
いよいよ帰る時が迫ってきました
(4日目の前編はこちらから)
ホテルで荷物を受け取り
ライトレールに乗ってセントラル駅へ

来た時と同じ、空港への直通便
T8に乗るのですが

綺麗な2階建て列車も、これが最後

が、しかしこれでは空港まで行かず
シドニー空港の1駅手前
マスコット駅で下車し
そこから、ちょっと歩いてバス停へ
ルート350のバスに乗り換え

シドニー空港に行きました

なんで、そんな面倒くさいことを
するのかというと
前編に書いたOpalカードの上限に
シドニー空港駅へのアクセス料金は
含まれていないからなのです
(シドニー空港駅利用料が必要な為?)
この1駅手前で降りて、バスで行く
という面倒くさい手順を踏んだおかげで
セントラル駅~シドニー国際空港駅間の
19.48AUDを浮かすことができ
入国してすぐにチャージした40AUDで
(オーストラリアではカードに入金することをTop Upと言うらしい)
少しお釣り(1.30AUD)が出るくらいの交通費で済みました

カードなので、実際にはお釣りはでませんが(笑)
ちなみに、このOpalカード
返金手続きは、かなり面倒で
オーストラリア国内に銀行口座を持っている場合には
指定の口座に残金返金が可能ですが…
口座がない場合は小切手での払い戻しとなり
その際の郵送先はオーストラリア国内に限り
5ドル以下の少額は返金されない…
と、オーストラリア在住者以外には、ハードルが高い
ということで今回は、残額をなるべく少なくする
というミッションもあり
この様な、ケチケチ行動となりました
それでも便利なOpalカード
次回またオーストラリアに行く機会があるよう
記念に持って帰りました

ということで、無事にシドニー国際空港に着き
チェックイン開始時刻を待ちます

待っている間
免税店で買い物でもしようかなと
思ったのですが…

高くて、何も手が出ず…
何か飲み食いすると、とんでもなく高いし…
今思えば、この旅行の為に
プライオリティパスを手に入れていたので
ランドサイドのラウンジで
ゆっくり過ごせば良かったのですが…
海外初心者は、ただひたすら待ちます

でも時間が来れば、ビジネスクラスだったお陰で
スムーズに手続きが済み
座席の変更なんかも、して貰って
無事出国

搭乗便は21:45発のANAだったので
それまでの時間
スターアライアンス加盟航空会社である
ニュージーランド航空のラウンジへ

まったりとした色合いのソファーに座り
バーテンダーさんが注いでくれる
ビールを頂きます

(カクテルなんかも作って貰える)
クー!!美味しい!!

おつまみもイロイロ
頂きたいところですが
乗ったらすぐに機内食なので
控えめに・・・

軽く飲食したら
シャワーを浴びて着替え
この日お誕生日だった
娘の長男ちゃんと
FaceTimeでお喋りして

↑アルコール控えめのビール
のんびりとくつろぎながら
搭乗時刻を待ちました

(遅い時間なので人が少ない)
無事、飛行機に乗ったら

来る時と同じく泡でお出迎え頂く

そして、離陸してすぐの機内食

とても美味しかった
飲み物も、イロイロ選べたのですが

やはりここは、久しぶりの
一番搾りで!

至福の時
とても幸せにシドニーの夜を
旅立ったのでした・・・
おやすみなさい~
いよいよ帰る時が迫ってきました
(4日目の前編はこちらから)
ホテルで荷物を受け取り
ライトレールに乗ってセントラル駅へ

来た時と同じ、空港への直通便
T8に乗るのですが

綺麗な2階建て列車も、これが最後

が、しかしこれでは空港まで行かず
シドニー空港の1駅手前
マスコット駅で下車し
そこから、ちょっと歩いてバス停へ
ルート350のバスに乗り換え

シドニー空港に行きました

なんで、そんな面倒くさいことを
するのかというと
前編に書いたOpalカードの上限に
シドニー空港駅へのアクセス料金は
含まれていないからなのです
(シドニー空港駅利用料が必要な為?)
この1駅手前で降りて、バスで行く
という面倒くさい手順を踏んだおかげで
セントラル駅~シドニー国際空港駅間の
19.48AUDを浮かすことができ
入国してすぐにチャージした40AUDで
(オーストラリアではカードに入金することをTop Upと言うらしい)
少しお釣り(1.30AUD)が出るくらいの交通費で済みました

カードなので、実際にはお釣りはでませんが(笑)
ちなみに、このOpalカード
返金手続きは、かなり面倒で
オーストラリア国内に銀行口座を持っている場合には
指定の口座に残金返金が可能ですが…
口座がない場合は小切手での払い戻しとなり
その際の郵送先はオーストラリア国内に限り
5ドル以下の少額は返金されない…
と、オーストラリア在住者以外には、ハードルが高い
ということで今回は、残額をなるべく少なくする
というミッションもあり
この様な、ケチケチ行動となりました
それでも便利なOpalカード
次回またオーストラリアに行く機会があるよう
記念に持って帰りました

ということで、無事にシドニー国際空港に着き
チェックイン開始時刻を待ちます

待っている間
免税店で買い物でもしようかなと
思ったのですが…

高くて、何も手が出ず…
何か飲み食いすると、とんでもなく高いし…
今思えば、この旅行の為に
プライオリティパスを手に入れていたので
ランドサイドのラウンジで
ゆっくり過ごせば良かったのですが…
海外初心者は、ただひたすら待ちます

でも時間が来れば、ビジネスクラスだったお陰で
スムーズに手続きが済み
座席の変更なんかも、して貰って
無事出国

搭乗便は21:45発のANAだったので
それまでの時間
スターアライアンス加盟航空会社である
ニュージーランド航空のラウンジへ

まったりとした色合いのソファーに座り
バーテンダーさんが注いでくれる
ビールを頂きます

(カクテルなんかも作って貰える)
クー!!美味しい!!

おつまみもイロイロ
頂きたいところですが
乗ったらすぐに機内食なので
控えめに・・・

軽く飲食したら
シャワーを浴びて着替え
この日お誕生日だった
娘の長男ちゃんと
FaceTimeでお喋りして

↑アルコール控えめのビール
のんびりとくつろぎながら
搭乗時刻を待ちました

(遅い時間なので人が少ない)
無事、飛行機に乗ったら

来る時と同じく泡でお出迎え頂く

そして、離陸してすぐの機内食

とても美味しかった
飲み物も、イロイロ選べたのですが

やはりここは、久しぶりの
一番搾りで!

至福の時
とても幸せにシドニーの夜を
旅立ったのでした・・・
おやすみなさい~
Posted by Qちゃん at 23:18│Comments(0)