2025年02月28日
認定式の打ち合わせに行ってきました
年に一度、着物の資格を取得された方に
お免状をお渡しする「認定式」という
卒業式みたいな会を開催しています
コロナでしばらくお休みしましたが
昨年2024年に3年ぶりに開催し
その時の日記はこちらから・・・
(私はコロナで出席できませんでしたが・・・)
今年は3月23日(日)に開催することが決まりました
会場であります、宮崎観光ホテル内の
フレンチレストランに打ち合わせに行ってきました

認定式と言っても、小さい披露宴みたいなもので
出席者名簿から席順やらタイムスケジュールまで
意外に打ち合わせることが多いのです
学院長(母)にも同席してもらったのですが
話を聴いているうちに、パニックになったらしく
全く理解できなかったそうです(大丈夫か??)
先日の眼科の一件からずっと
パニックを引きずっているようで
帰りは途中まで車を運転して行ってと言う始末・・・
ああああああ〜
仕事の途中でダッシュで歩いて行って
(母は車だったけど、パニックになるので迎えには来れない)
帰りは母の相手・・・
車に行ってみると、後部座席の窓は開いてるし
サイドブレーキは引いてないし(坂じゃなくて良かった)
これが高齢者の運転かとヒヤリとしました
と言うことで、何かと大変だったのですが
久しぶりに担当のコロちゃんに会えて嬉しかったです

いつも、こちらのわがままなお願いを
聴いてもらって、有難うございます
本当に、助かっています
3/23(日)も、どうぞよろしくお願いします
お免状をお渡しする「認定式」という
卒業式みたいな会を開催しています
コロナでしばらくお休みしましたが
昨年2024年に3年ぶりに開催し
その時の日記はこちらから・・・
(私はコロナで出席できませんでしたが・・・)
今年は3月23日(日)に開催することが決まりました
会場であります、宮崎観光ホテル内の
フレンチレストランに打ち合わせに行ってきました

認定式と言っても、小さい披露宴みたいなもので
出席者名簿から席順やらタイムスケジュールまで
意外に打ち合わせることが多いのです
学院長(母)にも同席してもらったのですが
話を聴いているうちに、パニックになったらしく
全く理解できなかったそうです(大丈夫か??)
先日の眼科の一件からずっと
パニックを引きずっているようで
帰りは途中まで車を運転して行ってと言う始末・・・
ああああああ〜
仕事の途中でダッシュで歩いて行って
(母は車だったけど、パニックになるので迎えには来れない)
帰りは母の相手・・・
車に行ってみると、後部座席の窓は開いてるし
サイドブレーキは引いてないし(坂じゃなくて良かった)
これが高齢者の運転かとヒヤリとしました
と言うことで、何かと大変だったのですが
久しぶりに担当のコロちゃんに会えて嬉しかったです

いつも、こちらのわがままなお願いを
聴いてもらって、有難うございます
本当に、助かっています
3/23(日)も、どうぞよろしくお願いします
Posted by Qちゃん at 23:30│Comments(0)