2025年04月20日
福岡での着付けレッスン 2日目
毎月恒例
「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」
2日目は、南市民センターでの
着付サークルです
こちらは、お茶を飲みながら
着付談義も愉しみつつ
好きな事を学べるサークル
生徒さんが、鎌倉土産の

桜だんごを差し入れてくれました

ほんのり桜の葉の薫りがして
後を引く美味しさでした
お稽古は、訪問着の着付けに
普段着の着付け

こちらの帯は、わらべが地引網をしている柄

春らしくて素敵です
振袖の帯結びをしている方もいました

それぞれ綺麗に着れてヨカッタ

こちら、南市民センターでのレッスン
次回は5月11日(日)10:00-11:30です

初心者さんも大歓迎です
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ

緑地の小紋の着物に

ガーベラ柄の染帯を
合わせてみました
「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」
2日目は、南市民センターでの
着付サークルです
こちらは、お茶を飲みながら
着付談義も愉しみつつ
好きな事を学べるサークル
生徒さんが、鎌倉土産の

桜だんごを差し入れてくれました

ほんのり桜の葉の薫りがして
後を引く美味しさでした
お稽古は、訪問着の着付けに
普段着の着付け

こちらの帯は、わらべが地引網をしている柄

春らしくて素敵です
振袖の帯結びをしている方もいました

それぞれ綺麗に着れてヨカッタ

こちら、南市民センターでのレッスン
次回は5月11日(日)10:00-11:30です

初心者さんも大歓迎です
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じ

緑地の小紋の着物に

ガーベラ柄の染帯を
合わせてみました
Posted by Qちゃん at 23:59│Comments(0)