< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2009年06月17日

着物で海へ

今月は月曜日、主人が仕事お休みなので
二人で、海辺に行ってきました~

着物で海へ

雲ヒトツない、良いお天気の中
木陰でお弁当を食べ
食後に、ここでコーヒーを沸かしました

コーヒー豆を、フライパンで炒って
豆炒り
もともと炒ってある豆でしたので
チョットあぶる程度でしたが^_^;

ザルで振りながら、あら熱を取ります
あら熱とり

冷えたら、コーヒー挽きに入れて
ゴーリ、ゴーリとのんびり挽きます
豆挽き
この、豆を挽く感触って、なんとも良いですよね~

で、沸かしたてのお湯を注いで
ドリップ
美味しいコーヒーの出来上がりです~

南国らしい風景に囲まれて
のんびり幸せなヒトトキでした
亜熱帯植物園

ついでに、青島の港の直売所にて
エビを一袋買ってかえりました~

午後からは、子供がいらっしゃるお宅での
着付け教室だったのですが…
お子さんは丁度お昼ね中でした~
お昼ね
抱っこできなくて、残念(-_-;)
お陰で、みっちりお稽古できたので
感謝しないと、いけないのでしょうが…(笑)

で、晩御飯はお昼に購入したエビ!
茹でて、塩つけて食べました~
エビ

それに、辛い辛いタイのグリーンカレーに
先日作ったインドカレーの残り
タイカレー

これが、辛いのにクセになる美味しさ
子供たちも、辛い辛いと言いつつも
喜んで食べていました

今回は無印良品のキットで作ったのですが
ネットで探したら、いろんな種類があるのですね~
これは、はまりそうです^_^;

       

・・・おまけ・・・

本日のお弁当は
ハンバーグ
照り焼きハンバーグにゆで卵でした

 




同じカテゴリー(本日の着物の取り合わせ)の記事画像
新入りさんいらっしゃ〜い
東京での着付けレッスン 1日目
ハロウィン解禁
福岡での着付けレッスン 番外編
夏きものデビュー
桜の季節の取り合わせ
同じカテゴリー(本日の着物の取り合わせ)の記事
 新入りさんいらっしゃ〜い (2025-05-11 23:58)
 東京での着付けレッスン 1日目 (2024-03-25 05:34)
 ハロウィン解禁 (2022-10-15 18:30)
 福岡での着付けレッスン 番外編 (2022-07-15 12:12)
 夏きものデビュー (2021-07-09 13:10)
 桜の季節の取り合わせ (2021-04-06 13:07)

この記事へのコメント
初めまして
空色の種子のみみママ。。と申します
よろしくお願いいたします。

着物!!に飛びついて訪問しました^^

着物はわが子の入学式に着たくって、着付けできる美容室の友人に習い、自分で着ました。

結果は・・・聞かないでください^^;

夏も着物着れるんですね~
素敵です。

また着物に海もちょっと驚きましたが、更にコーヒー・・・

何だか素敵です^^
Posted by みみママ。。 at 2009年06月17日 09:11
初めまして!
着物を普段から着る友人(というか着物しか着ないんだけぢ)がいるので
みみママ。。さん同じく飛びついちゃいました(笑。

コーヒーを海でするってすご~い!!

良い香りが漂っていたんでしょうね♪

と・・・・カレー!
良いですね~♪食べたいなぁ~♪
(子どもは別バージョンで…笑)
Posted by さくらさくら at 2009年06月17日 10:04
>みみママさん

こちらこそ、ハジメマシテ(^^♪
嬉しいコメントありがとうございます~

着付けも教えていますが
どちらかというと、着物でお出かけを楽しんでいる毎日です

どうぞ、また遊びにいらして下さいませ~ヽ(^o^)丿
Posted by QちゃんQちゃん at 2009年06月18日 12:01
>さくらさん

こちらこ、ハジメまして(^^♪

結構前からみやchanブログ書いているのですが
いっぺんに2人も飛びついて下さったのは
初めてですので、とっても嬉しいです~♪

着付けも料理も日々を楽しむのが大好きです~
これからも、どうぞ遊びにいらして下さいませヽ(^o^)丿
Posted by QちゃんQちゃん at 2009年06月18日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物で海へ
    コメント(4)