2021年05月28日
福岡での着付けレッスン 2日目
だんだんとブログの更新が
遅くなってますが...
先月の福岡レッスン
2日目の様子です

朝からモリモリご飯を食べて
元気にホテルを出発!!
向かう先は

千早にあります
なみきスクエアです

2階の和室2部屋を貸し切って

ソーシャルディスターンスを保ちつつ
それぞれの進度に合わせて
お稽古いたします

ボディが一体しか有りませんでしたので
まずは、男性着付けのお稽古をしながら
横では、振り袖着付けの準備をして貰います

ボディの必要がない
自分で着物を着る組は

福岡の教室長から
細かに指導して貰ってます

一級試験に向けて
礼装に二重太鼓を結ぶお稽古も

福岡の教室長が見てくれてました
頼りになります
もちろん、皆さんの着物や帯には

チラホラと値札が付いてます

あああ、なんてお買い物上手な皆さん
キモノってなんだかお金かかりそう~!
という敷居をグンと下げてくれます
お陰で自装の皆さんも
綺麗に出来あがりました

それぞれに帯結びも違うんですよ

これだけ綺麗に着れたら
自信を持って着物でお出掛けして欲しいです
早く皆んなでお出掛け出来る様になると
イイですねー
さてさて、最後は
教室長の方々のレッスンも

事前に与えていた課題に
取り組んで貰いました

基本の立て矢の帯結びの
枕は外さず、帯締めだけ外して
数分で違う帯結びに変えるという
アレンジの練習です
いきなりレベルが上がります
さすが教室長の方々
いろいろ考えてきて下さいました



あっという間に3種類
出来あがりましたよ
素晴らしい!!
短い時間ではありましたが
それぞれに頑張ってお稽古頂き
大満足の福岡2日目でした
と、円満に終わるはずでしたが…
こちらの「なみきスクエア」が
ワクチン接種会場になるとの事で
お稽古終わってから
バタバタと計画変更の話し合い
いやー大変ですが
乗り越えるしかないですね

いろいろありましたが
とりあえず無事に
宮崎に帰って来ました

福岡での着付けレッスン
次回は6月15,16日を予定しております
(5月は緊急事態宣言の為中止でした)
6月も緊急事態宣言延期の為中止となりました
次回は7月10,11日を予定しております。
いよいよ、単 薄物の着物の季節ですね
また、皆さんの取り合わせを見るのも
楽しみにしてます\(^o^)/
遅くなってますが...
先月の福岡レッスン
2日目の様子です

朝からモリモリご飯を食べて
元気にホテルを出発!!
向かう先は

千早にあります
なみきスクエアです

2階の和室2部屋を貸し切って

ソーシャルディスターンスを保ちつつ
それぞれの進度に合わせて
お稽古いたします

ボディが一体しか有りませんでしたので
まずは、男性着付けのお稽古をしながら
横では、振り袖着付けの準備をして貰います

ボディの必要がない
自分で着物を着る組は

福岡の教室長から
細かに指導して貰ってます

一級試験に向けて
礼装に二重太鼓を結ぶお稽古も

福岡の教室長が見てくれてました
頼りになります
もちろん、皆さんの着物や帯には

チラホラと値札が付いてます

あああ、なんてお買い物上手な皆さん
キモノってなんだかお金かかりそう~!
という敷居をグンと下げてくれます
お陰で自装の皆さんも
綺麗に出来あがりました

それぞれに帯結びも違うんですよ

これだけ綺麗に着れたら
自信を持って着物でお出掛けして欲しいです
早く皆んなでお出掛け出来る様になると
イイですねー
さてさて、最後は
教室長の方々のレッスンも

事前に与えていた課題に
取り組んで貰いました

基本の立て矢の帯結びの
枕は外さず、帯締めだけ外して
数分で違う帯結びに変えるという
アレンジの練習です
いきなりレベルが上がります
さすが教室長の方々
いろいろ考えてきて下さいました



あっという間に3種類
出来あがりましたよ
素晴らしい!!
短い時間ではありましたが
それぞれに頑張ってお稽古頂き
大満足の福岡2日目でした
と、円満に終わるはずでしたが…
こちらの「なみきスクエア」が
ワクチン接種会場になるとの事で
お稽古終わってから
バタバタと計画変更の話し合い
いやー大変ですが
乗り越えるしかないですね

いろいろありましたが
とりあえず無事に
宮崎に帰って来ました

福岡での着付けレッスン
(5月は緊急事態宣言の為中止でした)
6月も緊急事態宣言延期の為中止となりました
次回は7月10,11日を予定しております。
いよいよ、
また、皆さんの取り合わせを見るのも
楽しみにしてます\(^o^)/
Posted by Qちゃん at
08:04
│Comments(0)