2023年01月15日
福岡での着付けレッスン 2日目
毎月恒例、福岡での着付けレッスン
2日目は高宮でのお稽古

この日はアミカスでのレッスンです
年明け最初のお稽古でしたので
みなさま話したいことが
まーたくさん、出るわ出るわ・・・
お稽古よりもお喋りがメインのような
教室だったのですが
一応、着る人は着ました(笑)

お正月らしく花柄の着物での
取り合わせでした

もうすっかり着物姿が板について
とても素敵でした
今年も高宮教室は皆さん元気!!

こちらの教室
次回は2月18日(日)
場所は高宮アミカス2階和室
レッスン料はどなたでも
1,500円プラス場所代です
ご興味ある方は
こちらからお問い合わせください
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

義妹ちゃんから貰った古典柄の
可愛らしい小紋の着物に
昨日と同じ梅柄の名古屋帯を締めて

お正月らしく「めでたい」の帯留
昨日と同じ
ブーツにベレーにファーでした

ということで、無事宮崎に
帰ってきました

また、皆さんにお会いできますのを
楽しみにしています〜\(^o^)/

2日目は高宮でのお稽古

この日はアミカスでのレッスンです
年明け最初のお稽古でしたので
みなさま話したいことが
まーたくさん、出るわ出るわ・・・
お稽古よりもお喋りがメインのような
教室だったのですが
一応、着る人は着ました(笑)

お正月らしく花柄の着物での
取り合わせでした

もうすっかり着物姿が板について
とても素敵でした
今年も高宮教室は皆さん元気!!

こちらの教室
次回は2月18日(日)
場所は高宮アミカス2階和室
レッスン料はどなたでも
1,500円プラス場所代です
ご興味ある方は
こちらからお問い合わせください
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

義妹ちゃんから貰った古典柄の
可愛らしい小紋の着物に
昨日と同じ梅柄の名古屋帯を締めて

お正月らしく「めでたい」の帯留
昨日と同じ
ブーツにベレーにファーでした

ということで、無事宮崎に
帰ってきました

また、皆さんにお会いできますのを
楽しみにしています〜\(^o^)/

Posted by Qちゃん at
19:00
│Comments(0)