2024年03月05日
2024年03月03日
子供ちゃん連れのレッスン
この日の着付けレッスン
礼装の自装と


男児の着付けをお稽古しました

一緒についてきた子どもちゃんもお利口さんで


我が家に上がる時
ちゃんと靴を揃えてました

偉いねー
ちなみに、この日の取り合わせはこんな感じ

格子柄のウールの着物に
サクラ柄の半幅帯をやの字にむすんで

別珍の半襟に

水玉柄の足袋っクス

着物は冬モノで
帯だけ春!な取り合わせ

これから、段々と春らしい取り合わせにしていきます♪
礼装の自装と


男児の着付けをお稽古しました

一緒についてきた子どもちゃんもお利口さんで


我が家に上がる時
ちゃんと靴を揃えてました

偉いねー
ちなみに、この日の取り合わせはこんな感じ

格子柄のウールの着物に
サクラ柄の半幅帯をやの字にむすんで

別珍の半襟に

水玉柄の足袋っクス

着物は冬モノで
帯だけ春!な取り合わせ

これから、段々と春らしい取り合わせにしていきます♪
Posted by Qちゃん at
23:00
│Comments(0)
2024年03月02日
お天気が良かったので
お休みの日に、お天気が良いと
気持ちも晴れますよね~
ということで、この日は
冬の間お世話になった
ショールと着物をお洗濯

あー、清々しい!
と、言いたいところですが

縁ある方が亡くなられ
夕方からは、母と一緒にお通夜でした
母が暗くなってからの運転は
怖いというので
少し早めにお邪魔させて貰いました

日が長くなってきてヨカッタ
気持ちも晴れますよね~
ということで、この日は
冬の間お世話になった
ショールと着物をお洗濯
あー、清々しい!
と、言いたいところですが

縁ある方が亡くなられ
夕方からは、母と一緒にお通夜でした
母が暗くなってからの運転は
怖いというので
少し早めにお邪魔させて貰いました

日が長くなってきてヨカッタ
Posted by Qちゃん at
20:18
│Comments(0)
2024年03月01日
高原の珈琲屋さんでモーニング
会社の仕事も一段落しましたので
この日はテレワーク

インスタで見つけたお店の
モーニングに行ってきました


AM7:00~10:00までは
飲み物(コーヒー・紅茶・ミルクのいずれか)に
トースト・ゆで卵・ヨーグルトが付いて500円!

お店からの眺めもよく
ノンビリ過ごすことが出来ました

さてさて、この日は
夕方からは認定式の打合せに

会場であります、宮崎観光ホテルの
ディアマンルージュに行ってきました

本当でしたら、2021年1月31日開催予定で
コロナで延期となりました
「第33回 認定式&きものパーティ」
の打合せです

久しぶりに店長さんにもお会い出来て
嬉しかったです
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

細かい千鳥格子柄の小紋の着物に
ユニオンジャック柄の半幅帯と
トランプ柄の帯留めを合わせてみました
この日はテレワーク

インスタで見つけたお店の
モーニングに行ってきました


AM7:00~10:00までは
飲み物(コーヒー・紅茶・ミルクのいずれか)に
トースト・ゆで卵・ヨーグルトが付いて500円!

お店からの眺めもよく
ノンビリ過ごすことが出来ました

さてさて、この日は
夕方からは認定式の打合せに

会場であります、宮崎観光ホテルの
ディアマンルージュに行ってきました

本当でしたら、2021年1月31日開催予定で
コロナで延期となりました
「第33回 認定式&きものパーティ」
の打合せです

久しぶりに店長さんにもお会い出来て
嬉しかったです
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じ

細かい千鳥格子柄の小紋の着物に
ユニオンジャック柄の半幅帯と
トランプ柄の帯留めを合わせてみました
Posted by Qちゃん at
18:18
│Comments(0)