< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2010年03月09日

振袖着付けのお稽古

また新しい週が始まりましたね~
昨日、月曜日は振袖の着付けのお教室でした
振袖着付けのお稽古
ベルトや三重紐などを全く使わずに
紐のみで着物と帯を仕上げていきます

講師1級なので、着付けるときの手順や
美しさなども徐々に気にしていきます

立って、帯締めを結ぼうとしていて
男らしすぎる!!と、慌てて
ひざ立ちに変えた瞬間の顔です(笑)
女らしくね?

まだまだ時間は、かかりますが
着付けや帯結びの手順は
覚えられたみたいです~
がんばりました
実は、彼女私の半分の年齢!
若いのに、よく頑張ってます
エライ!!

で、お稽古の間、飼っているワンちゃんは
ケージの中から、寂しそうに熱い視線を
送ってきます
熱い視線

最近は、すっかり私にも
慣れてくれまして、膝の上で
丸まっています・・・
丸々
正座した膝の上で丸まっているのを
上から、撮った写真です、判ります??

で、携帯のストラップを
食べようとします^^;
パク
キャー、食べないで~
っと、思いつつ写真は撮る(笑)

今日も楽しい、お稽古でした

で、本日の取り合わせは
取り合わせ
細かい縞の着物に
ロボット柄の帯を合わせてみました(^^♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村




Posted by Qちゃん at 08:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振袖着付けのお稽古
    コメント(0)