< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年03月08日

きもの講師1級試験 直前レッスン

この日のお稽古は
着物着付け講師1級試験を
来週に控えている方のレッスン


今回の試験は学科はもちろんのこと
ボディを使った振袖の着付けに


立て矢型の帯結び


それに写真はありませんが
礼装に袋帯で結ぶ角だし結び
の試験がありますので
細かなポイントを確認しました

その横では娘ちゃんが


パズルで遊んで待ってくれてました


来週の試験頑張って下さいませ

そうそう、この日の宮崎
あいにくの雨模様だったのですが
お陰でキレイな虹が見れました






同じカテゴリー(キモノが大好き)の記事画像
着付教室は楽しい!
東京での着付けレッスン 1日目
尾花の帯
福岡での着付けレッスン 番外編
福岡での着付けレッスン 2日目
取り合わせのお稽古
同じカテゴリー(キモノが大好き)の記事
 着付教室は楽しい! (2024-09-07 20:54)
 東京での着付けレッスン 1日目 (2024-03-25 05:34)
 東京での着付けレッスン 1日目 (2023-01-22 18:00)
 尾花の帯 (2022-09-25 08:00)
 福岡での着付けレッスン 番外編 (2022-07-15 12:12)
 福岡での着付けレッスン 2日目 (2022-05-16 18:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きもの講師1級試験 直前レッスン
    コメント(0)