2020年06月26日
着物講師3級合格 その後は…
先日の着付けレッスンでのヒトコマです
毎回、レッスンの前に生徒さんと向かい合い
正座してのご挨拶から始めるのですが
いつもそれを見てた赤ちゃんだった子が

一緒に正座してご挨拶してくれるようになりました
まだ1歳4カ月(だったと思う)なのにスゴイなあ~!!
お利口さんです
さてさてお母さんの方は
着物着付け講師3級試験に合格したので
今回から2級のレッスンに入りました
着物の文様についてや
着物のお手入れ採寸方法など

今までより一歩進んだ深い内容を
学ぶことになりました
そして、午後からはもう一方
やはり講師3級試験に合格された方

こちらは、ご自分の子供さんの
成人式の着付けに向けて

振袖着付けのレッスンに入られました

学ぶ内容や進度は人それぞれですが
着物を好きと思って学んで頂けるのが
何より嬉しいです(^^♪
毎回、レッスンの前に生徒さんと向かい合い
正座してのご挨拶から始めるのですが
いつもそれを見てた赤ちゃんだった子が

一緒に正座してご挨拶してくれるようになりました
まだ1歳4カ月(だったと思う)なのにスゴイなあ~!!
お利口さんです
さてさてお母さんの方は
着物着付け講師3級試験に合格したので
今回から2級のレッスンに入りました
着物の文様についてや
着物のお手入れ採寸方法など

今までより一歩進んだ深い内容を
学ぶことになりました
そして、午後からはもう一方
やはり講師3級試験に合格された方

こちらは、ご自分の子供さんの
成人式の着付けに向けて

振袖着付けのレッスンに入られました

学ぶ内容や進度は人それぞれですが
着物を好きと思って学んで頂けるのが
何より嬉しいです(^^♪
Posted by Qちゃん at 13:04│Comments(0)