< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2025年01月27日

娘と舞浜お散歩

本日は、朝からお出かけしまして
娘と舞浜お散歩
娘と舞浜駅で待ち合わせ

もちろんチビちゃんも一緒

夢の国周辺をお散歩です

まずは混んでくる前に早めのランチ

暖かそうな「ハワイ」の文字に惹かれて
入ってみました


メニューもカラフルで美味しそう

チビちゃんはお子様ランチ


大人はタコライスと


エビとアボカドのサラダをシェア

ピンク色のものは何?ドレッシング??

まずは、旗から(笑)


自分で食べてくれるようになったので
子連れの外食もラクになりました


とは言え、飽きたら
絵本に頼るのですが・・・


それを眺めながら飲む!

最高です!!

ちなみに
タコライス 2,703円
シュリンプとアボカドサラダ 2,728円
キッズ★カレー 2,102円
生ビール 1,040円
合計 8,573円でした

夢の国は、物価が高い!! 

お腹が落ち着いたので

ディズニーリゾートライン
(車内ですが顔しか映ってない)

乗り物大好きなので私も嬉しい

最前列の座席をゲット!!

楽しかった〜!!

↑音楽に合わせて手拍子してます

夢の国に来たらショッピングでしょ
ということで、ボン・ヴォヤージュ
娘とチビちゃんに


かぶりものをプレゼント

イヤーマフ 3,600円
ファンキャップ 3,200円
合計 6,800円

みんなかぶってるけど
結構なお値段するのね(^^;

最後にアンバサダーホテルのパン屋さん
チックタック・ダイナーに並んで
婿殿へのお土産用パンを買って帰りました

バナナブレッド 660円
ストロベリーメロンブレッド 500円
(ミニーちゃんのリボン型)
ヘーゼルナッツクリームブレッド 600円
(ミッキーっぽい形)
キッズサンドイッチ 500円
(半径5センチくらいのミッキー型)
合計2,260円

いや~、何買っても高い!!
でも、楽しかった〜!!

前回、娘宅に行った時は
みんなで嘔吐下痢になってしまい
とても大変だったので
今回は、元気に遊べて良かった

娘ちゃん、チビちゃん
有難う~!!

ホテルに帰ってからは
近くのインドカレー屋さんで


単品料理をアテに1人飲み

パクチーサラダ美味しかった!!

幸せな1日でした♪

同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
今度は娘が・・・
東京での着付けレッスン 2日目
初のカレーランチ
娘ちゃんの長男とお出かけ
はじめての海
息子が帰省しました!
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 今度は娘が・・・ (2025-01-13 16:23)
 東京での着付けレッスン 2日目 (2024-07-22 23:46)
 初のカレーランチ (2023-11-28 23:55)
 娘ちゃんの長男とお出かけ (2023-09-25 20:00)
 はじめての海 (2023-07-02 19:00)
 息子が帰省しました! (2023-04-30 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘と舞浜お散歩
    コメント(0)