< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2025年02月08日

福岡での着付教室 1日目

すごい寒波が日本中を覆ってますね〜

普段の私だったら
お家に引きこもって
コアラのように過ごしたい寒さですが

今週末は、福岡教室の日ですから
そうは問屋がおろしません

前日から
九州自動車道の通行可能エリアを
確認していますが
人吉ー八代間が通行止めです

今朝、2時に確認した時も
変更なしでしたので
これは、いつもより早めに
身支度せねば!

と、言うことで

今日の取り合わせは
いつもの着物より暖かい
洋服用ウールの生地で作られた
格子柄の着物

帯は、今の季節しか使えない
梅柄です


もうすぐバレンタインデーなので
帯留と半衿はハート柄で


お太鼓柄も梅の花で

白いベレー帽を合わせてみました

7時半すぎに出発目指して
荷造りと身支度

車の温度計はマイナス3度


ひえ〜!!寒い〜!!
と、思いつつも
荷物を積んで、とにかく出発

途中、目に入る
霧島山や、えびの高原の山々は
雪化粧

その姿を楽しみながら
人吉まで、ひた走ります

人吉ー八代間の高速道路は
事前情報通り、雪の為
通行止めでしたので
ここからは、下道

ここでの渋滞を予想しての
早め出発でしたが
意外にスイスイ走行

無事に、九州自動車道に戻れ


予定より早く福岡入り
無事、レッスン間に合いました

お稽古は、いつも通り


皆さん、それぞれに


学びたいことを学ぶレッスン


皆さんの、個性あふれる取り合わせを
拝見するのも、楽しみでもあります


今回は、基礎に立ちかえり

長襦袢の着付けメインの
お稽古になりました
(写真撮れなかった)

レッスン後は、ガソリンを入れて
宿に向かうのですが

この日は、とにかく福岡に
到着することを目指して
お昼を食べていなかったので

チェックイン後すぐに
回るお寿司屋さんに行って


一品料理をアテに
瓶ビールで遅めのお昼ご飯


もちろん
宿に帰ってから
部屋呑みに続くのでした


同じカテゴリー(キモノのこと)の記事画像
新入りさんいらっしゃ〜い
支援学校での着付け体験授業
福岡での着付けレッスン 2日目
今年最後の大野城教室
目黒での着付けレッスンに行ってきました
50周年コンサートに行ってきました
同じカテゴリー(キモノのこと)の記事
 新入りさんいらっしゃ〜い (2025-05-11 23:58)
 支援学校での着付け体験授業 (2025-02-20 23:59)
 福岡での着付けレッスン 2日目 (2025-01-19 23:59)
 今年最後の大野城教室 (2024-12-07 23:18)
 目黒での着付けレッスンに行ってきました (2024-11-24 23:59)
 50周年コンサートに行ってきました (2024-11-23 23:00)

Posted by Qちゃん at 21:45│Comments(0)キモノのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡での着付教室 1日目
    コメント(0)