< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2012年09月28日

七五三の撮影

七五三の撮影!と言いましても
本当の撮影ではないのです^_^;

毎月連載させて頂いております
宮崎日日新聞さんの別冊「Rio」
の原稿の為です

一番弟子さんにもお手伝い頂き
小さいお子さんに着物を着て頂いて
お手伝い

七五三らしい写真を撮ろう!
と、モデルちゃんに頑張ってもらいました!!

最初はチョット堅い表情だったのですが
ピース

歌を歌ったり
お話をしたりしながら
まだ怖い?

撮影しているうちに
とってもカワイイ表情が
何枚か撮れました!!
ニッコリ

原稿に使いました写真は
また違う写真です^_^;

前回は着物と全く関係のない
内容でしたの、今回は少し
着物の先生らしく?
七五三について書いてみました!
(無事に受理頂きホッとしました)

次回「Rio」は
10月号は12日発行
だそうです~

よかったらご覧下さいませ!

  

Posted by Qちゃん at 10:34Comments(0)キモノのこと