2015年01月07日
姪っ子ちゃん達が帰ってきた
今年のお正月は、東京在住の弟君が
家族みんなで帰ってきてくれました
みんなで、父の居る施設へ

普段はボーっと
分かっているのか
分かっていないのか
よく判らない父ですが
子供の声がすると
シャキっとその方向を見ます

子供のチカラって
スゴイですね~ヽ(^。^)ノ
残念ながら姪っ子ちゃんたち

2人とも、私には
なかなか懐いてくれません(ToT)

でも、なぜか娘には
懐いています

うーん、残念(ToT)
夜は弟くんたちが泊まっている
実家にもおしかけて
無理やり、一緒に遊ぶ

うーん、それでも懐かない
下の姪っ子ちゃんは
何を間違えたのか??
娘が点ててくれた抹茶が
すごく気に入ったらしく

お正月らしく「花びら餅」と
お抹茶と交代交代に
頂戴、頂戴・・・

カフェイン初体験にして
大のお気に入りでした^_^;
そうそう、息子ちゃんは
今年こそ弟君より大きくなったかも?
と、背競べに挑みましたが

残念ながら、まだ負け
来年、また挑んで下さい!
家族みんなで帰ってきてくれました
みんなで、父の居る施設へ

普段はボーっと
分かっているのか
分かっていないのか
よく判らない父ですが
子供の声がすると
シャキっとその方向を見ます

子供のチカラって
スゴイですね~ヽ(^。^)ノ
残念ながら姪っ子ちゃんたち

2人とも、私には
なかなか懐いてくれません(ToT)

でも、なぜか娘には
懐いています

うーん、残念(ToT)
夜は弟くんたちが泊まっている
実家にもおしかけて
無理やり、一緒に遊ぶ

うーん、それでも懐かない
下の姪っ子ちゃんは
何を間違えたのか??
娘が点ててくれた抹茶が
すごく気に入ったらしく

お正月らしく「花びら餅」と
お抹茶と交代交代に
頂戴、頂戴・・・

カフェイン初体験にして
大のお気に入りでした^_^;
そうそう、息子ちゃんは
今年こそ弟君より大きくなったかも?
と、背競べに挑みましたが

残念ながら、まだ負け
来年、また挑んで下さい!