< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2015年04月16日

花嫁着付けのお稽古

父の葬儀に予想以上の沢山の
お花を頂いたお陰で
我が家の実家はまるで
お花屋さんのようになっています

玄関から

玄関から仏壇のある和室まで
和室
沢山の花に囲まれて
ありがたい限りです

そんな中ではありますが
ボチボチと着付けのお稽古は
再開いたしております

花嫁

助教授3級以上の方が受講できる
花嫁専科の集中講義です

後ろ

この日はセンパイの先生と
2人で組んで補正から帯結びまで
前姿

みっちりお稽古していただきました

ちなみに、この日の
生徒さんの取り合わせが
とっても可愛かった!!
取り合わせ

格子柄の木綿の着物に
さくらんぼ

手作りのさくらんぼ柄の帯

そして、半襟は
スイーツ
スイーツ柄でした

なんとなくウキウキする
そんな取り合わせですね(^^)
  

Posted by Qちゃん at 18:24Comments(0)キモノのこと

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 Web制作は株式会社ながと ニコニコネット