< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月14日(土)~6月15日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
お稽古後、希望者は着物でランチ会開催予定

基本、奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年12月24日

振袖着付けの打ち合わせに

ブログ更新サボってスミマセン!

そのうち、アップしようと思いつつ
写真ばかり溜まってる毎日です(汗)

で、久しぶりの更新です(^-^;

実は昨年から、支援学校の高校3年生に
着付け体験授業ボランティアをしてまして
(その時の日記はこちらから…

昨年はあまり写真も撮れなかったのですが…


2度目の今年は写真撮影の許可もいただき

(その時の日記はこちらから…
私にとっても良い思い出となっているのですが

初めて着付けをした生徒さん達が
今度、成人式なんですって

あの時着崩れもせず、嫌がらず着てくれたから
やっぱり着付けはQちゃんにお願いしたいと
お一人の生徒さんのお母様から
学校の先生を通じてご連絡いただきました

そう言って貰えるとすごく嬉しいです(^^♪

ということで、張り切って行ってきました!

従姉さんのお下がりという着物は
ちょっと大きめでしたので
本番はもっともっと補正を増やそうと思います
(羨ましいくらい痩せてるのです)

それにしても、卒業してから
すっごく久しぶりに会うのに
会えばすぐに、あの時の感じが思い出される
着物ってホント不思議な力がありますよね

本人も着物を着るの好きみたいで
喜んでくれてヨカッタ
本番が楽しみです

ということで、この日の私の取り合わせです

クリスマス・イブイブということで
思いっきりクリスマスなコーデで行ってきました

緑色の着物に赤い半襟


黒地にクリスマス柄の名古屋帯


今の季節しか使えませんが
大好きな帯です


帯留もクリスマスベルで


着てる自分もワクワクする
クリスマス満載の取り合わせでした(^^♪  

Posted by Qちゃん at 13:57Comments(0)キモノのこと