2018年12月24日
振袖着付けの打ち合わせに
ブログ更新サボってスミマセン!
そのうち、アップしようと思いつつ
写真ばかり溜まってる毎日です(汗)
で、久しぶりの更新です(^-^;
実は昨年から、支援学校の高校3年生に
着付け体験授業ボランティアをしてまして
(その時の日記はこちらから…)
昨年はあまり写真も撮れなかったのですが…

2度目の今年は写真撮影の許可もいただき

(その時の日記はこちらから…)
私にとっても良い思い出となっているのですが
初めて着付けをした生徒さん達が
今度、成人式なんですって
あの時着崩れもせず、嫌がらず着てくれたから
やっぱり着付けはQちゃんにお願いしたいと
お一人の生徒さんのお母様から
学校の先生を通じてご連絡いただきました
そう言って貰えるとすごく嬉しいです(^^♪
ということで、張り切って行ってきました!

従姉さんのお下がりという着物は
ちょっと大きめでしたので
本番はもっともっと補正を増やそうと思います
(羨ましいくらい痩せてるのです)
それにしても、卒業してから
すっごく久しぶりに会うのに
会えばすぐに、あの時の感じが思い出される
着物ってホント不思議な力がありますよね
本人も着物を着るの好きみたいで
喜んでくれてヨカッタ
本番が楽しみです
ということで、この日の私の取り合わせです

クリスマス・イブイブということで
思いっきりクリスマスなコーデで行ってきました
緑色の着物に赤い半襟

黒地にクリスマス柄の名古屋帯

今の季節しか使えませんが
大好きな帯です

帯留もクリスマスベルで

着てる自分もワクワクする
クリスマス満載の取り合わせでした(^^♪
そのうち、アップしようと思いつつ
写真ばかり溜まってる毎日です(汗)
で、久しぶりの更新です(^-^;
実は昨年から、支援学校の高校3年生に
着付け体験授業ボランティアをしてまして
(その時の日記はこちらから…)
昨年はあまり写真も撮れなかったのですが…

2度目の今年は写真撮影の許可もいただき

(その時の日記はこちらから…)
私にとっても良い思い出となっているのですが
初めて着付けをした生徒さん達が
今度、成人式なんですって
あの時着崩れもせず、嫌がらず着てくれたから
やっぱり着付けはQちゃんにお願いしたいと
お一人の生徒さんのお母様から
学校の先生を通じてご連絡いただきました
そう言って貰えるとすごく嬉しいです(^^♪
ということで、張り切って行ってきました!

従姉さんのお下がりという着物は
ちょっと大きめでしたので
本番はもっともっと補正を増やそうと思います
(羨ましいくらい痩せてるのです)
それにしても、卒業してから
すっごく久しぶりに会うのに
会えばすぐに、あの時の感じが思い出される
着物ってホント不思議な力がありますよね
本人も着物を着るの好きみたいで
喜んでくれてヨカッタ
本番が楽しみです
ということで、この日の私の取り合わせです

クリスマス・イブイブということで
思いっきりクリスマスなコーデで行ってきました
緑色の着物に赤い半襟

黒地にクリスマス柄の名古屋帯

今の季節しか使えませんが
大好きな帯です

帯留もクリスマスベルで

着てる自分もワクワクする
クリスマス満載の取り合わせでした(^^♪