2011年01月07日
初授業
今年、最初の専門学校での
着付けのお稽古でした
来週が、後期の試験ですので
生徒さんたちは、いつもにも増して
真剣そのものです

着付ける順番に、キチンと準備をしたり
メモを取ったりしています
テストは実技だけではなく
学科(ペーパー)テストもあるので
生徒さん達は、覚えることが沢山!

他の授業もあるし、もう大変!
だと思いますが、頑張って下さいませ
この日の私の取り合わせは
今年初の授業でしたので
少し改まった気持ちで
鮫小紋の着物に、小鼓柄の
塩瀬の染め帯をお太鼓結びに

でも、老けて見られるとイヤなので
帯揚げをポップな格子柄にして
つくばねの帯留めと、ウサギさんの
根付をつけていきました


にほんブログ村
着付けのお稽古でした
来週が、後期の試験ですので
生徒さんたちは、いつもにも増して
真剣そのものです

着付ける順番に、キチンと準備をしたり
メモを取ったりしています
テストは実技だけではなく
学科(ペーパー)テストもあるので
生徒さん達は、覚えることが沢山!

他の授業もあるし、もう大変!
だと思いますが、頑張って下さいませ
この日の私の取り合わせは
今年初の授業でしたので
少し改まった気持ちで
鮫小紋の着物に、小鼓柄の
塩瀬の染め帯をお太鼓結びに

でも、老けて見られるとイヤなので
帯揚げをポップな格子柄にして
つくばねの帯留めと、ウサギさんの
根付をつけていきました


にほんブログ村
Posted by Qちゃん at 11:12│Comments(0)
│キモノのこと