2015年01月25日
男性紋服の着付け
この日のお稽古は男性着付け
女性と男性の着物の違いから
着付けのポイント
そして袴の着付けまで

みっちり学びましたら
次はお片付け

たたみ方までお稽古します
畳めないと困りますものね
午後からは
講師1級試験に向けまして
振袖着付けと

礼装用の角だし結びの
最後の特訓でした

実技はだいたい出来るようになりました
あと心配なのは学科ですね?
頑張って下さいませ
ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ

洋服用の厚めのウール生地で
作られた着物!
寒い今の時期に重宝する
一枚です!(^^)!
女性と男性の着物の違いから
着付けのポイント
そして袴の着付けまで

みっちり学びましたら
次はお片付け

たたみ方までお稽古します
畳めないと困りますものね
午後からは
講師1級試験に向けまして
振袖着付けと

礼装用の角だし結びの
最後の特訓でした

実技はだいたい出来るようになりました
あと心配なのは学科ですね?
頑張って下さいませ
ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じ

洋服用の厚めのウール生地で
作られた着物!
寒い今の時期に重宝する
一枚です!(^^)!
Posted by Qちゃん at 11:38│Comments(0)
│キモノのこと