2015年01月25日
講師1級試験
生徒さんの講師1級試験日

まずはペーパー試験を書いて
その後実技試験

振袖の着付けに帯結びまで

学院長に見つめながらの
試験ですから、緊張しますよね

お嬢さん、足が仁王立ちになっていますよ?
き、緊張のせいですよね?きっと?(笑)
その後、もうヒトツ
礼装用の袋帯を使った角だし結び

さてさて、結果は
どうだったでしょうか?
緊張した一日
お疲れ様でした!!
ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じでした

テストでしたので白襟です!!
そうそう、この日実は
我が家の水道管が老衰
いや違う、漏水しているということで
水道屋さんに調査と修理に
来て頂きました
今回二度目だったのですが
家の周りの水道管の音を
あちこち聞きながら

あっという間に漏水箇所を
見つけて修理下さいました!
感謝・感謝!!

まずはペーパー試験を書いて
その後実技試験
振袖の着付けに帯結びまで

学院長に見つめながらの
試験ですから、緊張しますよね

お嬢さん、足が仁王立ちになっていますよ?
き、緊張のせいですよね?きっと?(笑)
その後、もうヒトツ
礼装用の袋帯を使った角だし結び

さてさて、結果は
どうだったでしょうか?
緊張した一日
お疲れ様でした!!
ちなみに、この日の私の
取り合わせはこんな感じでした

テストでしたので白襟です!!
そうそう、この日実は
我が家の水道管が老衰
いや違う、漏水しているということで
水道屋さんに調査と修理に
来て頂きました
今回二度目だったのですが
家の周りの水道管の音を
あちこち聞きながら

あっという間に漏水箇所を
見つけて修理下さいました!
感謝・感謝!!
Posted by Qちゃん at 12:06│Comments(0)
│キモノのこと