2016年12月05日
豊洲教室お稽古写真届きました♪
先日の豊洲教室でのお稽古風景
写真がありませんでしたが
助手をして下さってるEmi先生が撮影されてて
送って下さいました!感謝!感謝!!
ということで、一日遅れましたが
先日の豊洲でのお稽古風景です

皆さんでご挨拶しましたら
近況報告や、取り合わせのコンセプト
などを各自話して頂きお稽古開始です

細かな補正や
仕様してる小物の使い方など
肌着の段階からみっちりやりますが
さすがにそこは写真撮れませんので
長着の着付けから…

一本目の紐(腰ひも)までが
かなり重要なんですよ…と

チェックするポイントを細かに伝授

そうなんですね?分かった!
目からウロコでした!!
なんてお声を頂戴すると
嬉しさも倍増です(^^♪
こちらこそ、真剣に学んでいただき
本当に感謝です

豊洲での着付け教室
次回は2月6日(月)10時~です
料金は入会金なしの
ワンレッスン1,500円!
どなたでも受講できますので
こちらよりメールにてお申し込み下さいませ。
皆様のお越しをお待ちいたしております\(^o^)/
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じでした

クリスマス柄の名古屋帯に

クリスマスベルの帯留め
半衿は先日、日暮里で購入しました
クリスマス柄のハギレ(200円)を

朝からホテルでチクチクと縫いました(^^♪
写真がありませんでしたが
助手をして下さってるEmi先生が撮影されてて
送って下さいました!感謝!感謝!!
ということで、一日遅れましたが
先日の豊洲でのお稽古風景です

皆さんでご挨拶しましたら
近況報告や、取り合わせのコンセプト
などを各自話して頂きお稽古開始です

細かな補正や
仕様してる小物の使い方など
肌着の段階からみっちりやりますが
さすがにそこは写真撮れませんので
長着の着付けから…

一本目の紐(腰ひも)までが
かなり重要なんですよ…と

チェックするポイントを細かに伝授

そうなんですね?分かった!
目からウロコでした!!
なんてお声を頂戴すると
嬉しさも倍増です(^^♪
こちらこそ、真剣に学んでいただき
本当に感謝です

豊洲での着付け教室
次回は2月6日(月)10時~です
料金は入会金なしの
ワンレッスン1,500円!
どなたでも受講できますので
こちらよりメールにてお申し込み下さいませ。
皆様のお越しをお待ちいたしております\(^o^)/
ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じでした

クリスマス柄の名古屋帯に

クリスマスベルの帯留め
半衿は先日、日暮里で購入しました
クリスマス柄のハギレ(200円)を

朝からホテルでチクチクと縫いました(^^♪
Posted by Qちゃん at 15:25│Comments(0)
│キモノのこと