2017年12月16日
福岡での着付け教室 2日目
毎月恒例、福岡での着付け教室
2日目はハジメテの糸島でのお稽古

成人式に向けて
振袖着付けの特訓です

お母様が見ていらっしゃる前での
ハジメテのお稽古

ドキドキされたでしょうが
ちゃんと着付け出来上がりました

来年からは糸島教室も
定期的に開催できる教室に
なるとイイなあ~と
夢をふくらませつつ
午後からはいつもの大野城は
牛頸公民館でのお稽古です

それぞれの学びたいことを
それぞれに学ぶレッスン

まるで竹久夢二の世界の様な

美しい着物姿に出来上がりました

さてさて夕方からは
福岡教室の合同忘年会!
の前に生徒さんとチョットだけ
クリスマスマーケットへ

とっても寒かったのですが

それでもビール(笑)

クリスマス色一色の
会場も凄く素敵な雰囲気でした

さてさて、本日は忘年会

各教室の生徒さんが集まって

みんなで着物談議に花を咲かせる

こんなに楽しいことはありません

昨日のお稽古の成果も
十二分の発揮されて

皆さん本当に素敵でした

着付け教室の生徒さん以外にも
以前ボジョレー・ヌーヴォーの会で
お知り合いになった方々もお越し頂き

ホントに楽しい会でした

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じでした

2日目はハジメテの糸島でのお稽古

成人式に向けて
振袖着付けの特訓です

お母様が見ていらっしゃる前での
ハジメテのお稽古

ドキドキされたでしょうが
ちゃんと着付け出来上がりました

来年からは糸島教室も
定期的に開催できる教室に
なるとイイなあ~と
夢をふくらませつつ
午後からはいつもの大野城は
牛頸公民館でのお稽古です

それぞれの学びたいことを
それぞれに学ぶレッスン

まるで竹久夢二の世界の様な

美しい着物姿に出来上がりました

さてさて夕方からは
福岡教室の合同忘年会!
の前に生徒さんとチョットだけ
クリスマスマーケットへ

とっても寒かったのですが

それでもビール(笑)

クリスマス色一色の
会場も凄く素敵な雰囲気でした

さてさて、本日は忘年会

各教室の生徒さんが集まって

みんなで着物談議に花を咲かせる

こんなに楽しいことはありません

昨日のお稽古の成果も
十二分の発揮されて

皆さん本当に素敵でした

着付け教室の生徒さん以外にも
以前ボジョレー・ヌーヴォーの会で
お知り合いになった方々もお越し頂き

ホントに楽しい会でした

ちなみに、この日の私の
取り合わせは、こんな感じでした

Posted by Qちゃん at 23:55│Comments(0)
│キモノのこと