2018年01月15日
教室長会議でした
こんにちは、キモノ着付けを教えています
国家検定「1級着付技能士」
厚生労働省認定 一般財団法人全日本和装コンサルタント協会社内検定
「2級着付け指導士」Qちゃんです
(しばらく自己紹介をつけてみます(^^;)
この日は私が所属しております
全日本和装南九州本校の先生方が集まっての
教室長会議の日でした

お茶を飲みながら近況報告も短めに
今回はテキストの変更内容の読み合わせから

古い先生も新しい先生も一緒に

変更点をテキストに書き足してます

もちろん、今年の2月25日に予定しております
「第30回 認定式&きものパーティ」
の打ち合わせもいたしましたので
それはそれは濃密な時間でした
お話し合いの後は全員でお抹茶を頂き
ぜんざいとお漬物でほっこり

良い新年のスタートでした

そうそう、この日先生のお1人が
つけていらした手作りの帯留めが
あまりに福々しいお多福さんでしたので
写真を撮らせていただきました

なんだかイイことありそうですよね(^^♪
国家検定「1級着付技能士」
厚生労働省認定 一般財団法人全日本和装コンサルタント協会社内検定
「2級着付け指導士」Qちゃんです
(しばらく自己紹介をつけてみます(^^;)
この日は私が所属しております
全日本和装南九州本校の先生方が集まっての
教室長会議の日でした

お茶を飲みながら近況報告も短めに
今回はテキストの変更内容の読み合わせから

古い先生も新しい先生も一緒に

変更点をテキストに書き足してます

もちろん、今年の2月25日に予定しております
「第30回 認定式&きものパーティ」
の打ち合わせもいたしましたので
それはそれは濃密な時間でした
お話し合いの後は全員でお抹茶を頂き
ぜんざいとお漬物でほっこり

良い新年のスタートでした

そうそう、この日先生のお1人が
つけていらした手作りの帯留めが
あまりに福々しいお多福さんでしたので
写真を撮らせていただきました

なんだかイイことありそうですよね(^^♪
Posted by Qちゃん at 23:55│Comments(0)
│キモノのこと