< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ

<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
5月25日(日)14:00-15:30
場所:鷹番住区センター 2階和室
目黒区鷹番三丁目17-20

<豊洲教室>
5月28日(水)10:00-11:30
場所:豊洲文化センター8階和室
レッスン後、着物でランチ会開催予定

<今後の東京教室予定>
7月20日(日)PM 目黒教室
7月21日(月祝)AM 豊洲教室(レッスン後ランチ会有)
基本、奇数月第4週開催予定

どちらの教室も
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
着物売ってませんので、お手持ちの物をお持ちください。

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月14日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室

<天神教室>
6月15日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
10月18(土)~10月19日(日)
基本、毎月第2週開催予定

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

2018年03月21日

成人式に向けて着物選び

本日は彼岸の中日でしたが
亡き父の命日でもありました

介護から見送りまで本当に大変な毎日でしたが
今になって思うと、思い出がいっぱいの
貴重な体験をさせて貰った毎日

お別れの日の日記はこちらから…

いろんな方に支えられて
今を生かされていることを気づかせてくれる
大切な日でもあります

ということで、あいにくの雨模様の中でしたが
午前中のうちに家族でお墓参りに行ってきました


墓前に手を合わせると
なんとなく気持ちがホッとします

ということで、気持ちを切り替えて…

本日は、来年成人を迎える娘さんの
着物を選ぶお手伝いをさせて頂きました


2種類の着物


どちらも似合っていて悩ましい


そして、小物類を替えると
またイメージが変わるので

またまた悩ましい

という嬉しい悲鳴です(笑)

最終的に決めるのはご本人ですが
そのお手伝いが出来て嬉しかったです

さてさて、午後からは
今度は主人の実家にお墓参りへ


ついでに、義母の仕事を手伝ったり
久しぶりに会う従妹に近況を聞いたりしたら

夕方にはバタバタと息子を学校に迎えに…

娘の中学入学から始まった、この送り迎えも
いよいよ来年の3月まで(のはず?)

この桜並木も見納めですかねえ??




同じカテゴリー(キモノのこと)の記事画像
新入りさんいらっしゃ〜い
支援学校での着付け体験授業
福岡での着付けレッスン 2日目
今年最後の大野城教室
目黒での着付けレッスンに行ってきました
50周年コンサートに行ってきました
同じカテゴリー(キモノのこと)の記事
 新入りさんいらっしゃ〜い (2025-05-11 23:58)
 支援学校での着付け体験授業 (2025-02-20 23:59)
 福岡での着付教室 1日目 (2025-02-08 21:45)
 福岡での着付けレッスン 2日目 (2025-01-19 23:59)
 今年最後の大野城教室 (2024-12-07 23:18)
 目黒での着付けレッスンに行ってきました (2024-11-24 23:59)

Posted by Qちゃん at 23:50│Comments(0)キモノのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成人式に向けて着物選び
    コメント(0)