2018年04月11日
入学式のお着付け
本日は、中学校の入学式に
出席されるお母様の着付けに行ってきました

息子さんの好きなピンク色の着物だそうで
春らしくて、入学式にピッタリです

せっかくなので、帯結びは
普通の二重太鼓ではなくて
おめでたい末広が覗く形にしました

今日から中学生!

晴れの日のお手伝いが出来て
シアワセのお裾分けを頂いた気分です
ご入学おめでとうございます(^^♪
そうそう、お土産に
手作りのお菓子までいただきました
レモンとブルーポピーシードのマフィンに
レモン・グレーズのトッピングでとっても可愛い

ブルーポピーシードなんて
本でしか見たことなかったけど
宮崎にも売ってるのね?
知らなかったです(^^;
早速いただきましたら
レモンの酸味と爽やかな香りに
ブルーポピーシードのプチプチがアクセントになって
レモン・グレーズの甘さがあとを引く
癖になる美味しさでした
有難うございました\(^o^)/
出席されるお母様の着付けに行ってきました

息子さんの好きなピンク色の着物だそうで
春らしくて、入学式にピッタリです

せっかくなので、帯結びは
普通の二重太鼓ではなくて
おめでたい末広が覗く形にしました

今日から中学生!

晴れの日のお手伝いが出来て
シアワセのお裾分けを頂いた気分です
ご入学おめでとうございます(^^♪
そうそう、お土産に
手作りのお菓子までいただきました
レモンとブルーポピーシードのマフィンに
レモン・グレーズのトッピングでとっても可愛い

ブルーポピーシードなんて
本でしか見たことなかったけど
宮崎にも売ってるのね?
知らなかったです(^^;
早速いただきましたら
レモンの酸味と爽やかな香りに
ブルーポピーシードのプチプチがアクセントになって
レモン・グレーズの甘さがあとを引く
癖になる美味しさでした
有難うございました\(^o^)/
Posted by Qちゃん at 12:00│Comments(0)
│キモノのこと