2018年05月19日
高宮での着付けレッスン
昨日から、福岡に来ております
初日は、高宮での着付けレッスン
助教授3級の実技試験の方

子供さんが幼稚園に行くようになって
ようやくユックリ自装のレッスンが
出来るようになった方

現在、妊娠7か月
幸せオーラを出しつつ
半衿つけのレッスンの方

子供チャン連れなので
帯結びのみお稽古される方

皆さん、学ぶ内容はそれぞれですが
途中美味しいお菓子とお茶を頂きつつ


(どっちも美味しかった(^^♪)
着付も


おしゃべりも満載の
とっても楽しいレッスンでした

最後に皆さんで記念撮影

ほんと雰囲気が良くて
大好きな高宮教室
次回は6月22日(金)の開催予定です
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じでした

また、皆様にお会いできますのを
楽しみにしてます\(^o^)/
・・・おまけ・・・
ママが相手してくれなくて
絶望感をあらわに泣いてる子供チャン

可愛すぎる(笑)
初日は、高宮での着付けレッスン
助教授3級の実技試験の方

子供さんが幼稚園に行くようになって
ようやくユックリ自装のレッスンが
出来るようになった方

現在、妊娠7か月
幸せオーラを出しつつ
半衿つけのレッスンの方

子供チャン連れなので
帯結びのみお稽古される方

皆さん、学ぶ内容はそれぞれですが
途中美味しいお菓子とお茶を頂きつつ


(どっちも美味しかった(^^♪)
着付も


おしゃべりも満載の
とっても楽しいレッスンでした

最後に皆さんで記念撮影

ほんと雰囲気が良くて
大好きな高宮教室
次回は6月22日(金)の開催予定です
ちなみに、この日の私の取り合わせは
こんな感じでした

また、皆様にお会いできますのを
楽しみにしてます\(^o^)/
・・・おまけ・・・
ママが相手してくれなくて
絶望感をあらわに泣いてる子供チャン

可愛すぎる(笑)
Posted by Qちゃん at 10:00│Comments(0)
│キモノのこと